Climbing Girls Gambit

 

f:id:sia24601:20201108225437p:plain

MAKE ARCADIA GREAT AGAIN !!!!
 

というわけで前々からタイムラインで話題だった『いわかける! - Sport Climbing Girls -』やっと見始めました。

 

フォロワーのオススメアニメは見たほうがいいらしいよ。 

 

なんと言っても冒頭からセンシティブな政治発言をしてしまったぐらい後藤菊子ちゃんが萌々すぎる。 セーラー服、良いね。

 

もちろん内容も良い。

ボルダリングのこと全然知らなかったけど、このあいだドキュメンタリー映画『フリーソロ』を見たばかりというのもあってかなり興味深くて楽しい。

フリーソロ (吹替版)

フリーソロ (吹替版)

  • 発売日: 2019/12/04
  • メディア: Prime Video
 

Disney+なら『フリーソロ』が見放題!(宣伝)

 

この映画もまさにそういう話だったんだけど、クライミングは筋肉が物を言うパワー勝負ではなく「このルートではこっちに進んで、あそこに足をかけて、そっちで重心を支えて、君がそうならそこをそうさせていただく」といった緻密な戦略を積み立てていくスポーツというのが意外で面白い。

主人公がゲームの達人ゆえにオブザベが得意という設定もユニーク。

 

  

ところで今期話題になっているもうひとつのゲームの達人が主人公の作品は一体なんでしょう?

そう、『クイーンズ・ギャンビット』です!

www.youtube.com

 

10月23日からNetflixで配信が開始された全7話のリミテッド・シリーズ。

孤児院で育った孤独な少女がチェスの才能に目覚め、やがて世界を震撼せしめるに至るまでを描いたドラマです。

もともと前評判の高い作品でしたが、期待にたがわず面白いドラマでした。 

というかさっき見終わったばかりなので急ピッチで書いてます今。

 

まず注目してほしいのがこのドラマの主演。

今ハリウッドでもっとも大野柚布子さんに吹替を担当してもらいたい女優と言われているアニャ・テイラー=ジョイが主人公エリザベスを演じています。

f:id:sia24601:20201108210928j:plain

 

アニャ・テイラー=ジョイといえばエマ・ワトソンやジュリア・ガーナー、シアーシャ・ローナンと並んで萌豚公認ハリウッド女優のひとり。(今ぼくが決めた)

  

そんな彼女を一躍有名にしたのが映画『スプリット』

23の人格を持つ殺人鬼に誘拐される少女・ケイシーを演じたことで一躍有名になりました。

f:id:sia24601:20201108211832j:plain

あにゃ…

 

内気で暗い雰囲気の女の子かと思いきや、異常者に誘拐されてもなお冷静さを保っており、一緒に捕まってる女の子が犯人に襲われそうになった時にお漏らしして相手を萎えさせるよう指示を出すなど危機的状況への対応力が異常に高くてかっこいい。一部の萌豚には通用しなさそうな戦術ですが…。

 

続編の『ミスター・ガラス』でふたたびケイシーを演じ、名優たちに負けない演技を披露しました。

ミスター・ガラス (字幕版)

ミスター・ガラス (字幕版)

  • 発売日: 2019/04/17
  • メディア: Prime Video
 

 

それからゴシックホラー映画『ウィッチ』も有名。じつはこっちのほうが『スプリット』よりも先。

ウィッチ [Blu-ray]

ウィッチ [Blu-ray]

  • 発売日: 2017/12/02
  • メディア: Blu-ray
 

魔女の呪いによって狂気に呑み込まれていく家族を描いたこの作品で、徐々に狂っていくアニャちゃんの鬼気迫る演技を見ることができます。旅々、全部おまえのせいだぞ。

 

彼女の何が観客を惹きつけるのか。

その不思議な存在感もさることながら、見てのとおり眼力が半端ない。

f:id:sia24601:20201108213010p:plain

目だけでいろんな感情を表現できるのがすごいなあと思う。ダニー先生が欲しがりそう。

 

全7話ですぐ見れちゃう作品なので説明するより見てもらったほうが早い。

そこで今回はこのドラマのわにゃイイね♪ポイントをふたつだけ紹介したいと思います。

f:id:sia24601:20201108223753j:plain

 

 

1.ストーリーがわにゃイイね♪

f:id:sia24601:20201108223753j:plain

本作ではエリザベスがチェスに出会う9歳から世界王者に挑戦する20代までの半生が描かれます。

交通事故で家族を失い、唯一生き残ったエリザベス・ハーマンは、抑圧的な孤児院で少女時代を過ごします。

その施設では子どもたちに精神安定剤を処方しており、なんとエリザベスは9歳にして薬物中毒に。

その一方、施設の雑用係シャイベルからチェスの手ほどきを受けたエリザベスはすぐにその非凡な才能を発揮し、シャイベルでは相手にならないほどの圧倒的な実力を身につけてきます。

ストーリーの前半では、男性優位のチェス界でエリザベスがメキメキと頭角を表し、全米の並み居る凄腕チェスプレイヤーたちをボコボコにしていくなろう小説みたいな展開を楽しむことができます。

 

そして後半では、成功とは裏腹に孤独に苛まれ、薬物やアルコールに依存することで心身ともにボロボロになっていくエリザベスの己との戦いが描かれていきます。

 

終盤はけっこう辛い展開が続くんだけど、最終話でこれまでのいろんな要素を一気に回収して大団円に向かっていく流れが爽快で気持ちよかった。

全7話をとおしてエリザベスという人物の内面に真摯に向き合っていく脚本が魅力的。

 

 

2.キャラクターがわにゃイイね♪

f:id:sia24601:20201108223753j:plain

とにかく天才ゆえの苦悩を抱えた人間味溢れる主人公エリザベスが一番の魅力なんだけど、サイドキャラクターたちも個性的で面白い。

 

はじめは高校のチェスクラブの学生や州のグランドマスター相手に無双しまくるエリザベスですが、レーティングが上がるにつれてさらなる強敵が現れはじめます。

このライバルたちがまた「いわかける」に負けないくらい曲者揃いなんだけど、その中でもお気に入りのキャラは全米チャンピオンのベニー・ワッツ

いい加減な性格に見えて天才エリザベスと互角に渡り合う実力者。

f:id:sia24601:20201108213458j:plain

ハードボイルドな風体に反してやけに童顔なこの面持ち、なんか見覚えがあるなと思ってキャスト確認したらトーマス・ブロディ=サングスターでびっくり。

そう、ゲーム・オブ・スローンズのジョジェンです。少年みたいに見えるけどGoTの時点ですでに20代半ばなんだよね。

 

それからエリザベスの前に立ちはだかる最強の敵・ソ連代表の世界王者ボルゴフも寡黙でかっこいい。

f:id:sia24601:20201108214643j:plain

天才的なセンスを持つものの精神的に不安定でブレやすいエリザベスとは対照的に、機械のような正確無比なプレーが持ち味。

また、個人主義アメリカ人選手と異なり、ソ連の選手団はお互いに知恵を出し合い協力しながら攻めてくるので非常に相性が悪い。

 

そのほかにもエリザベスの師で気難しいシャイベルや悪友のジョリーン、賞金目当てにエリザベスを全米各地の大会へ連れまわす義母などライバル以外のキャラも普通な奴が誰ひとりいなくて見応えバッチリ。

 

3.関係ないけど可愛いからもう一回わにゃイイね♪

f:id:sia24601:20201108223753j:plain

令和になっても潤ちゃんは可愛いね。

 

 

ヒカルの碁と一緒で、チェスのことなんにもわからなくてもちゃんと楽しめるようになってるのも良い。 

男性優位の社会で戦う女性像とか米ソ冷戦の代理戦争としてのチェスといった政治的要素もあるにはあるんだけど、そこは物語の本質ではないんだろうなとこのドラマを見てて感じた。

あくまでもエリザベスという個人に焦点を絞り、欠けていた物を取り戻していくヒューマンドラマに終始していたのが個人的には好印象でした。

そんな『クイーンズ・ギャンビット』は現在Netflixで配信中。

秋アニメのお供にぜひチェックしてみてください。

www.netflix.com

 

  

ところで余談ですが、タイトルの「クイーンズ・ギャンビット」ってなんのことかわかりますか?

f:id:sia24601:20201108224809j:plain

これはクイーン・オブ・ネーデルラント

チェスのオープニングにおける定跡のひとつを表す言葉だそうです。

劇中でも説明がありますが、チェスでは第一手からの序盤のフェーズを「オープニング」と呼び、そこにはアレヒンやシシリアン・ディフェンス、ルイ・ロペスなど様々な戦略の型が存在します。

そのうちのひとつがクイーンズ・ギャンビットであり、エリザベスが対局時にしばしば使用する戦法でもあります。

ja.wikipedia.org

序盤でポーンを1つ(時には複数)相手にわざと取らせる事により、他の面での優位を得る。ポーンの捨て方にも種類があり、それぞれ名前が付いている。定跡化したものをギャンビットと言い、その場で考えたものは通常ギャンビットとは呼ばない。

ポーンを取らせる事の代償は、大まかには以下のうちの1つまたは複数である。

ポーンを取らせる事により、そのファイル(列)がオープンとなるため、開放度が上がり、駒の効率が上がる。例:ルークが敵陣を直接睨む事ができる。
そのポーンを取った駒を自然に取り返しに行く事により、駒の素早く有利な展開を図る 。
相手の中央に近いポーンでより端に近いファイルの自分のポーンを取らせる事により、中央における勢力を相対的に強める。

 -Wikipediaより

 

 

f:id:sia24601:20201108220833j:plain

「ど…どういう意味?」

「わかるわけないだろ」

 

というわけで最後に今期のお気に入りのオープニングを紹介してエンドゲームとします。

 

5位 君に会えた日(安達としまむら

君に会えた日

君に会えた日

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

CMの「わたし先帰るね〜」「え〜〜!?」のあとの謎の無言の時間に毎回笑っちゃう。

 

4位 リテラチュア(魔女の旅々)

リテラチュア

リテラチュア

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

1フレーム毎に旅々ちゃんの顔良すぎ映像が流れてきて狂う。

 

3位 Sacred world(アサルトリリィ)

Sacred world

Sacred world

  • RAISE A SUILEN
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

かろうじてLiSAの曲よりは聴き取れる。 

 

2位 Broken Sky(無能なナナ

music.apple.com

ナナちゃんが180度回転するとこだけ何回も見ちゃう。

 

1位 Higher's High(しぐるり)

Higher's High

Higher's High

  • ナナヲアカリ
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

高く!飛べる!のたびに宮古、そんな顔しないでくれよって泣いてる。

 

 

 

 

EDだと「灰色のサーガ」「Edel Lillie」「キミのとなりで」「あのね。」「NEO SKY, NEO MAP!」あたりが好き。

 

今期はパズルにチェスに麻雀と盤ゲームが盛り上がってることだしたまには姉弟子ちゃんのこと思い出してあげたい。

 

(おわり) 

無能な僕は原告

f:id:sia24601:20201028121658j:image

はじめまして、123sheerです!

みなさん疑問に思っていらっしゃるようなのでまず答えますね。

わたしの能力は今期アニメにすぐ適合できることです。

でも、社会にはちょっと適合できません!

よろしくお願いします!

 

無能なナナ、今期で一番楽しみなアニメかもしれない。

ナナちゃんのもこもこツインテールでテレビについたホコリとか掃除したい。

 

もともと能力バトルや頭脳戦が大好きなので、こういう能力の弱点を突き止めて攻略していくみたいな話は無条件でワクワクしちゃう。当初ザ・ボーイズに期待していたものがここにある。

 

OPのBroken Skyもめちゃめちゃ好き。Skyreach超えたかもしれない。

music.apple.com

 

ところでナナといえば、今月はもうひとつ大注目作品の配信が始まりましたね。

 

そう、Netflixオリジナル映画『シカゴ7裁判』です。

f:id:sia24601:20201101101121j:plain

すでにご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、この映画マジでスゴい。もう2回見ちゃいました。

今年見た映画の中でも、面白さではぶっちぎりの1位。(ブヒ要素ではストーリーオブマイライフが1位)

こんなすごい新作が配信で見れちゃっていいの???

 

 

今作は、1960年代に実際に行われた「シカゴ・セブン」の裁判を描く史実に基づいた物語。

’68年、ベトナム戦争に反対する活動家たちが民主党大会の会場に集結し、大規模な暴動が発生。この責任を追及すべく、政府はデモに関わっていた七人の人間を共謀罪で起訴します。

人類の敵ならぬアメリカの敵として見せしめに選ばれたこの七人こそ、のちにシカゴ・セブンと呼ばれる者たち。

なんとしても有罪に追い込もうとする政府の圧力に立ち向かう七人の反戦活動家たちの法廷バトルが描かれます。

www.youtube.com

 

この映画、まずキャストがめちゃめちゃ豪華なんだけど、それ以上に注目なのが監督・脚本を務めたのがアーロン・ソーキンだということ。

ソーキンといえば『ソーシャル・ネットワーク』や『マネーボール』の脚本家としても有名ですが、なんと言ってもぼくが世界で一番大好きなドラマザ・ホワイトハウスの製作を手掛けた人でもあります。

大統領とその補佐官たちによるリアリティー溢れるアメリカ政治の内幕を描き、当時のエミー賞を総ナメした人気ドラマ。

とにかくキャラクターや会話が面白くて、全7シーズンを一気に完走してしまったほど。 

シーズン2の最終回では感極まりすぎてマジのボロ泣きしてしまった。

 

このドラマの特徴のひとつは、矢継ぎ早に繰り広げられるハイペースな会話劇。

スタッフたちがホワイトハウスの廊下を歩きながら入れ替わり立ち替わり現れてはてーきゅうばりの物凄い情報量の会話をしていくのを長回しで映す、というのがお決まりの流れなんだけど、このスピード感が楽しい。 

f:id:sia24601:20201101104122j:plain

 今回の『シカゴ7裁判』でも、そのソーキン節とでも言うべきアップテンポな会話劇が存分に楽しめます。緩急も上手いのでとにかく飽きる瞬間がない。 

ただ、オープニングからブワーッとすごい勢いでキャラクターたちが出てくるので最初のうちは誰が誰かちょっと混乱する。

有名俳優が多いので知ってる人なら認識しやすいと思うけど、あんまり映画を見ない人にはわかりにくいかもしれません。

アサルトリリィみたいに毎回名前を出してくれればありがたいのですが、そうもいかない。

f:id:sia24601:20201101120457j:image

名前長すぎて画面いっぱいになってるの好き 

 

というわけで、これから映画を観る人のために登場人物たちを所属レギオンごとに紹介したいと思います。

 

民主社会学生同盟(SDS)

トム・ヘイデン

レニー・デイヴィス

f:id:sia24601:20201101115846j:image

SDSの指導者としてシカゴでのデモを先導していた愛国者ヘイデンとその相棒デイヴィス

リーダー気質のヘイデンはシカゴ・セブンのなかでも中心的な存在として理性的に振る舞おうとしますが、内側には熱い闘争心を秘めています。

後半、事件当日におけるこのふたりの行動が明らかになることで裁判の流れは大きく変わることになります。

ゴッドファーザーの弁護士みたいな名前のトム・ヘイデンを演じるのは『レ・ミゼラブル』『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅々』などで知られるエディ・レッドメインレミゼでも王政の打倒を目指す自由主義者の青年マリウスを演じていましたが、本作でも似たような役柄なのが面白い。

 

青年国際党(イッピー)

アビー・ホフマン

ジェリー・ルービン

f:id:sia24601:20201031204339j:image

イッピーの代表アビージェリーは、同じく反戦活動を行っていながらもヘイデンらとは思想的に対立しています。

二人のスタイルは過激なパフォーマンスで大衆の注目を集めること。裁判中もジョークをかましたり判事を茶化したりやりたい放題。

ただふざけているだけかと思いきや、随所で思慮深くクレバーな一面を覗かせるのがカッコいい。

ヘイデンと並んで本作の主人公的な役割を果たすアビーを演じるのはコメディ俳優のサシャ・バロン・コーエン

ヘイデン役のレッドメインとは『レ・ミゼラブル』以来の共演でもあります。

ちなみに相方ジェリー役のジェレミー・ストロングも今年エミー賞を受賞した話題のドラマ『サクセッション』に出演中とのことで、これまた贅沢なキャスティング。

 

ベトナム戦争終結運動(MOBE)

デヴィッド・デリンジャー

f:id:sia24601:20201031204411j:image

アメコミの主人公みたいな名前デリンジャーは好戦的なシカゴ・セブンの中でも比較的穏健な性格で、徹底した非暴力主義を貫いています。

傍聴席で彼の妻と息子が裁判の行方を固唾を呑んで見守るなか、ある出来事がきっかけでデリンジャーは予想外の行動を起こします。

この人どっかで見たことあるなと思って調べてみたら『ウォーキング・デッド』のモーガンの師匠だった。今回は謎の棒術は使いません。

  

ブラックパンサー党

ボビー・シール

f:id:sia24601:20201031211246j:image

黒人闘争組織ブラックパンサーの議長ボビー・シールは、シカゴに数時間しか滞在していなかったのにもかかわらず危険分子とみなされ、ヘイデンらと一緒に起訴されます。

裁判ではひたすら反抗的な態度を取り、その言動が物語に大きな転機を生むことに。

シールを演じるのはハリウッドの笹目ヤヤちゃんとして一部で話題のヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世。今年ドラマ『ウォッチメン』でエミー賞を受賞した急上昇中の俳優です。もうお前がベトナム戦争止めてくれよ。

 

その他

リー・ワイナー

ジョン・フロイネス

f:id:sia24601:20201031211521j:image
f:id:sia24601:20201031211525j:image

シカゴの暴動とはほぼ無関係にもかかわらず抗議活動家のアカデミー賞と評されるこの裁判になぜかノミネートされてしまった二人。凄腕リリィが集う百合ヶ丘女学園に放り込まれたド新人の梨璃ちゃんと二水ちゃんのような存在です。

そんなに出番は多くないけど、ときどきボソッと呟く「なんで俺たちがこんなところに…」みたいなぼやきが面白い。

 

弁護人

ウィリアム・クンスラー

レナード・ワイングラス

f:id:sia24601:20201101115921j:image
f:id:sia24601:20201031210818j:image

そんな個性的すぎる被告人たちをどうにかまとめ上げ、無罪を勝ち取ろうと頑張るのが弁護士のクンスラーワイングラス

内輪揉めしてばかりのシカゴ・セブンに呆れながらも政治的な圧力に屈せず立ち向かうクンスラーがカッコいい。アメリカでは有名な弁護士らしいです。

そんなクンスラーを演じるのはこれまた有名俳優のマーク・ライランス。『ブリッジ・オブ・スパイ』ではトム・ハンクスの弁護を受けるソ連のスパイ役を好演しオスカーに輝きましたが、今回は逆に弁護する側なのが面白い。

クンスラーをサポートするワイングラスも一見クールだけど言う時は言う人で好き。

 

原告人

リチャード・シュルツ

f:id:sia24601:20201101115946j:image

「シカゴ・セブンを必ず有罪にせよ」という司法長官の厳命を受け、クンスラーらと対峙する敏腕検察官シュルツ

政府による恣意的な裁判に疑問を抱きつつも、理路整然とした主張でシカゴ・セブンを追い詰めます。

無能どころか超有能な原告人シュルツを演じるのは笑顔がステキなジョゼフ・ゴードン=レヴィット。『インセプション』『LOOPER』などで知られる人気俳優ですね。

 

 

 

このように、とにかくキャストが超豪華。すげえ。

そのほか、『キミと僕の最後の戦場、あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』でオスカーにノミネートされたマイケル・キートンもちょっと意外な役どころで登場します。

ぼくはミスミス・クラスちゃん!

 

そしてこれだけ個性的なキャラクターが揃っていながら一番キャラが濃いのが判事ってどういうことなんだ。

f:id:sia24601:20201101120011j:image

 

もちろんキャストだけじゃなく、脚本や構成も先が読めないように練られていて抜群に面白い。

ここまで紹介してきたように、起訴されたシカゴ・セブンは「反戦」という目的こそ共通ではありますが、そのアプローチはまったく異なります。

そんな人種も思想も異なる彼らを「ラジカルな左派」というレッテルで一括りにしてしまうことの問題点をも今作では明らかにしています。

水色だろうが白髪だろうが一緒くたに銀髪とみなしてしまう我々萌豚としても身につまされる内容ですね。

 

Netflixに登録してる人は絶対見てほしい。というか登録してない人もこの映画のためだけに登録してほしい。そのくらい良かったです。

大統領選挙を目前に控えた今こそ見るべきトレンドな作品だと思います。

世界が見てる!!

 

 

 

(これでやつは今年のNo.1映画がシカゴ7裁判だと信じたはずだ)

f:id:sia24601:20201101093727j:plain

(もし、やつの目的が今年のNo.1映画がシカゴ7裁判だと誤認させることだとすれば本当のNo.1は…)

f:id:sia24601:20201101093747j:plain

  

 

 

 

 

 

やっぱりはいふりなんですよね。

 

映画館で3回は見てたけど4回目見てもやっぱ面白い。

エピローグとか一切なしでバッサリ終わらせるラストが非常に好きなんだけど、その分ドラマCDでスーちゃんのその後をフォローしてくれてたのもよかった。

駿河留奈、俺と半荘勝負してくれ。

  

 

 

 

巷で流行りのnoteとかいうやつ興味本位で作ってみました。ミーハーなので。

note.com

 

ブログはどういうわけか異常に脱線して長文になってしまうことが多いので、ネタバレありの感想とかちょっとした雑記がもしあればこっちに書いてみてもいいかなと思ってます。あるいはめんどくさくて二度と使わないかもしれません。俺たちは雰囲気で記事を書いてる。

 

流行りといえば、生粋のミーハーとしてはいい加減「鬼滅の刃」と真剣に向き合わなければならない時期が来てる気がする。

ふつうに面白かったんだけど途中でサボっちゃってそれっきりなんですよね。

 

 

アニメはリアルタイムで見たほうがいいらしいね。 

 

(おわり)

セルフアサルトウーマン 〜楓・J・ヌーベルの場合〜

f:id:sia24601:20201024152612j:plain

 

あさるり〜〜〜!!!!(本質的な挨拶)

 

 

 

アサルトリリィ4話、面白すぎルトリリィ4話。

 

 

旅々ちゃんというものがありながら危うく王雨嘉ちゃんと郭神琳ちゃん一本で行ってしまうところだった。

 

アサルトリリィ、これまでは楓・J・ヌーベルちゃん萌えだね〜とは思いつつも今ひとつ掴みきれずにいたんだけど、今週で完全に適合できた気がする。

 

今期は他にも「しぐるり」「ストライクウィッチーズ」「無能なナナ」「安達としまむらなど女性が戦う作品が盛り上がっていて素晴らしいことですね。

 

続きを読む

原子の塵まで熱量にしてしまえ

 

しぐるり〜〜〜〜!(挨拶) 

 

 

戦翼のシグルドリーヴァ3話、めちゃ良かったですね。

そろそろ空はいふりと呼べない域に達しようとしてる。

六車・宮古Love...

 

  

ところでもうひとつの空アニメストライクウィッチーズROAD to BERLIN』の存在を思い出して今日ようやく見たんだけど、こっちもこっちで面白すぎる。

第501統合戦闘航空団が再結成するシーンの盛り上がり完全にアベンジャーズ超えただろ。

f:id:sia24601:20201018214804g:plain

  

サーニャのこと常にそんな目で見てる。

 

 

ストライクウィッチーズはリアルタイムでは見てないんだけど、4年ぐらい前に再放送で見て一気にハマってOVAと劇場版まで見てしまった。

十数年越しにカールスラントがようやく解放されるのかと思うと感慨深い。

はやくサーニャちゃんの祖国オラーシャも解放してあげてほしいところだけどこのペースだとあと30年はかかりそう。

 

 

というわけで今回はそんなオラーシャの解放がいかに難しいかを描いた作品を紹介したいと思います。

www.youtube.com

 

前からずっと見たいと思ってたHBOの話題作チェルノブイリついに見ました。

 

昨年のエミー賞リミテッド・シリーズ部門で作品賞に輝いた本作は、1968年にロシアで発生したチェルノブイリ原子力発電所事故の一部始終を描いた史実に基づく全5話のドラマシリーズ。

内容が内容だけにかなり重いストーリーではあるのですが、今年見たドラマの中でもトップ陣に食い込むぐらい素晴らしい作品でした。

一方でとっつきづらいと感じる人も多そうな作品なので、今回は萌豚にもわかりやすく3つの面白ポイントを紹介します。

 

1. トニカクオモシロイ

tonikawa.com

単純に時系列に沿って事件の顛末を追っていくドキュメンタリーだったら、同じような番組はたくさんあるはず。

本作がスゴいのは、ストーリーをサスペンス仕立てにすることで、しっかりエンタメ作品として面白い内容に仕上がっているところ。

あえて事故発生の原因については説明しないまま物語が始まり、とにかく訳も分からないまま事態の収拾に奔走する人々の姿を映すところから物語は始まります。

 事後処理と並行して事故の謎を解明していく流れが組み込まれ、最終話でついに真相が明かされる、という飽きさせないつくりになっているのが良い。

本筋のほかに、被爆した消防士の妻のエピソードやゴーストタウンで野生動物の駆除を行う軍人たちのエピソードなどのサイドストーリーも組み込まれており、そこもまた面白い。

 

2. 15,000レントゲンの街の上に俺は立っている

1000000-lives.com

本作の最大の見どころ(見たくない)はなんと言っても目に映らない放射線との戦い。

発電所に備えてある簡易の検査機器では3.6レントゲンまでの放射線量しか測れないため、事故当初は3.6という楽観的な数字が上層部に報告されます。

しかし、高性能な機器を使って計測したところその数値は驚異の15,000レントゲン。3.6レントゲンが胸部X線400回分の数値ということなので、その危険性は推して知るべしと言ったところでしょう。

もっとも危険な区域では防護服を着ていようが3分間外に出ただけで確実に死ぬと説明されます。 そんな危険地帯で作業員たちが命がけの作業に当たるわけですが、これが見てるだけで超怖い。

そしてそれよりもっと怖いのが、そんな事実を知らずに呑気に発電所の火事を見物してる住民やいつもどおり学校に通ってる子どもたちを映すシーン。本当に見ていられない。

でもそういった見えない故の恐怖をすごく上手に描いてるところがすごく感心した。目に見えない放射線を測定器のガーガーという耳障りな音で表現しているのもじつに嫌らしくて巧い。

 

3. ヴァレリーとしちぇるびな

www.tbs.co.jp

ストーリーや演出はもちろん、この『チェルノブイリ』が面白い!と感じる一番の理由は、とにかくキャラクターが良いから。

たった5話なのに、いやたった5話だからこそ、どのキャラクターも抜群に立っていて魅力的。

 

特に主役のふたり、ヴァレリー・レガソフ博士ボリス・シチェルビナ副議長のコンビが大好き。

f:id:sia24601:20201018221205j:plain

引用元:https://people.com/tv/creative-arts-emmys-2019-winners-list/

事態収拾のため、ゴルバチョフの命令で現地へ飛ぶことになった正反対の二人。

事故の危険性をいち早く察知して大騒ぎするレガソフを最初はまるで相手にしないシチェルビナでしたが、様々な出来事を通じてお互いが徐々に信頼を寄せていく関係性がマジでアツい。

ステラン・スカルスガルド演じるシチェルビナのシブいカッコよさにハマる。

 

この二人と協力して事件の解決に当たる白ロシアの科学者ウラナ・ホミュックもかっこよかった。

f:id:sia24601:20201018221559j:plain

引用元:https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-48090834

このホミュックに関してはレガソフやシチェルビナと違って実在の人物ではなく、事件解決に貢献した複数の人物を統合したキャラクターとのこと。

ゼロ・ダーク・サーティ』や『パトリオット・デイ』の主人公と同じで、話をわかりやすくするための演出ですね。

 

ほかにも発電所のスーパーパワハラ上司アナトリー・ディアトロフや名前が戦姫みたいで可愛いリュドミラ・イグナテンコなど脇を固めるキャラも印象的。

スパゲティ食べさせたら右に出る者はいないバリー・コーガンも出演してます。

 

 

このドラマ、敢えて欠点を挙げるとすれば「レンタルしないと見れない」ことと「登場人物の名前が覚えにくい」こと。

ただそれらを加味しても絶対に見るべきドラマだと思います。全5話なので1〜2日もあれば見れる点もセールスポイント。

ちなみにロシア人の名前がやたらに長ったらしいのは姓と名のあいだに父親の名前が入るのからなんですよね。聖剣使いの禁呪詠唱で嵐城サツキちゃんが言ってました。

 

 

 

ついでに『ザ・ボーイズ』のシーズン2も見たんだけどこちらもまた面白かった。

www.youtube.com

 

無能なナナの実写版と言われる本作は、人類の敵であるスーパーヒーローを無能力者の主人公たちがなんとかしてやっつけようとするR18のアンチ・アメコミドラマ。

 

シーズン1を見たときほどのインパクトはなかったんだけど、前シーズンでの不満点だった「ボーイズ側の掘り下げが薄い」というポイントをしっかり補ってきたので個人的にはシーズン2のほうが楽しめた。

新ヒーローのストームフロントも良かったけど、一番好きだったのはランプライター

X-MENでは炎使いのパイロと対立してたアイスマンがこっちでは炎使いになってるっていう皮肉なキャスティングが楽しいね。

 

「ザ・ボーイズ」のあらすじについては前に一度紹介してるのでよかったらこちらもチェックしてみてください。

sia24601.hatenablog.com

アサルトリリィの「セブン」を決めるとしたらストームフロントは楓・J・ヌーベルちゃんですね。

 

  

 

ヒューイ・キャンベルくんに影響されてビリー・ジョエルのPV見たけど良い曲だね。

www.youtube.com

シーズン3にはマリア・キャンベルちゃんも出てほしい。

 

 

チェルノブイリ見たあとでダイハードラストデイでチェルノブイリに突っ込んでいくシーン思い出したけどあまりにもバカすぎるだろ。

 

でも好き。

 

(おわり)

ダイ・ハード/ラスト・デイ(字幕版)

ダイ・ハード/ラスト・デイ(字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

チャンネルMXを廻せ!

f:id:sia24601:20201011105747j:plain

 

はい、それでは問題です!

 

殺伐とした今期アニメを行く溜息を零してしまうほど監禁したくなるヒロインは一体誰でしょう?

 

 

 

 

そう、One Roomサードシーズンちゃんです!

 

ほぉ〜〜〜〜〜

 

6号ちゃんは部室がワンルームなんですね。

 

というわけで今回はOne Roomちゃんに出演してほしい!イチオシのソリッド・シチュエーション映画を紹介したいと思います。

 

 

ソリッド・シチュエーションとは?

ソリッド・シチュエーションはワン・シチュエーションとも呼ばれますが、1つの限定的な状況で繰り広げられる作品ジャンルのことです。

ロケやセットに費用をかけられない低予算作品に多く、限られた予算の中でどう面白く料理するかがキモになります。

基本的に会話劇が中心となるため、役者や脚本の技量が問われることになります。

ぼくはこういった制限的自由の中で君はどう面白くするかって問われたみたい作品を見るのが超好きなので、この手のジャンルも大好物。

カーストルーム

カーストルーム

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

そして一般的にソリッドシチュエーションといえばスリラーやサスペンスが定番。

それでは6人のOne Roomちゃんにふさわしい映画を考えてみましょう。

 

CUBE

キューブ (字幕版)

キューブ (字幕版)

  • 発売日: 2016/01/01
  • メディア: Prime Video
 

ソリッド・シチュエーション映画の草分け的存在。

目が覚めたらなぜか殺人トラップが仕掛けられた立方体の部屋に閉じ込められた人たちがなんとか脱出を計ろうとする話。

閉じ込められた者同士で協力したり反発したりしながら、隠された暗号を解いたり危険な罠をかわしたりしてく過程が面白い。

「なんで閉じ込められてるの?」とか「なんのために作られた施設なの?」などといった細かいことを気にしてはいけません。

ソリッド・シチュエーションの魅力がたっぷり詰まったオーソドックスな入門編である本作はサードシーズンから初登場した正統派美少女琴川晶ちゃんに挑戦してもらいたい一本ですね。

 

SAW 

ソウ [Blu-ray]

ソウ [Blu-ray]

  • 発売日: 2013/01/30
  • メディア: Blu-ray
 

CUBEがソリッド・シチュエーションの草分けだとすればこちらはそれを完成させたまさしく金字塔的なシリーズと言えるでしょう。

謎の殺人鬼ジグソウによって攫われた人々が究極の決断を強いられる過酷な「ゲーム」に挑戦させられる話。

ジグソウの「ゲーム」で生き残るためには必ず自分や他者を犠牲にしなければならず、人間の醜い本性が次々暴かれていきます。

視聴者を飽きさせないバリエーション豊かな殺人トラップに加え、シリーズ恒例のどんでん返しが話題を呼びました。

「3」以降は過激なスプラッター映画になっていくため苦手な人は要注意ですが、一作目はゴアシーンも無く良質のサスペンス映画に仕上がっているのでグロだけはダメ!(雪村あおい)という人でも楽しめる作品になっています。

ジグソウがターゲットにするのは生を軽んじる人間や罪を犯した人間だけなのでここは当然花坂結衣に参加してもらいます。

 

 リミット

[リミット] (字幕版)

[リミット] (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

目が覚めたら地中深くの狭い箱に閉じ込められてた男の話。 

数多のソリッド・シチュエーション物の中でも本作は究極の狭さ。約90分間のあいだ、箱の中だけで話が進行していきます。

携帯電話だけを頼りに救助を呼ぶ方法を探るライアン・レイノルズの一人芝居が見どころ。皮肉たっぷりなオチも良い。

閉所での極限状態を体験することになる本作は、箱に詰めやすそうなサイズ感の桃原奈月ちゃんに参加してもらいたいところですね。

 

フォーン・ブース

フォーン・ブース (字幕版)

フォーン・ブース (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

謎の狙撃手に命を狙われ、電話ボックスから出られなくなってしまった男の話。

閉鎖的な場所に監禁される他の作品と違って、本作は開けた道路のど真ん中にある電話ボックスに閉じ込めめられてしまうというアイディアが面白い。

81分という短尺で、公衆電話だけを使って畳み掛けるように展開していくノンストップなスピード感が楽しい。

個人的にかなりオススメの作品です。

この映画は公衆電話と同じく消えゆく運命にある七橋湯の看板娘・七橋御乃梨ちゃんに挑戦してもらいたい。

 

unknown/アンノウン

映画「unknown アンノウン」(字幕版) 【TBSオンデマンド】

映画「unknown アンノウン」(字幕版) 【TBSオンデマンド】

  • 発売日: 2014/11/01
  • メディア: Prime Video
 

リーアム・ニーソンが出てるやつじゃないほう。

謎の廃工場で目覚めた5人の男たち。なぜか全員が記憶を失っているのだが、状況を調べていくうちにこの中の誰かが誘拐犯で誰かが人質だということが徐々にわかってくる……という話。

全員の記憶が消えていた原因はかなり無理やりなんだけど、それ以外のアイディアや設定は面白い。

どっちが誘拐犯でどっちが人質かわからないというシチュエーションのおかげで、相手を本当に信用していいのか誰にもわからないという状況が生まれるのがユニーク。

終盤のどんでん返しはクドいぐらいなんだけどやっぱり盛り上がる。

ここはOne Roomちゃんの中でもみんなから忘れられがちな青島萌香ちゃんあたりに参加してもらいましょう。(適当)

 

エグザム

エグザム(字幕版)

エグザム(字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

とある企業の選考に参加した受験者たちが世界一危険な就職試験に挑む話。 

謎の部屋に案内された受験者たちに課せられたルールは3つだけ。
1. 試験監督、または入口に立つ警備員に話しかけてはならない。
2. 試験用紙を破損してはならない。
3. 部屋から出てはならない。

しかし渡された試験用紙はなんと白紙。

これだけのヒントをもとに、破格の報酬を約束された仕事を勝ち取ることができるのは誰なのか?

こういうルールを課せられる展開はやっぱワクワクするよね。正直腑に落ちない展開もあるんだけど、試行錯誤しながら答えを探していく展開は見てて面白い。

この作品に挑戦してもらうのはもちろん世界一可愛い就活生天月真白ちゃんをおいて他にいませんね。

 

 

 

その他のワン・シチュエーション作品

スリラー映画以外で好きなやつです。

 

おとなのけんか

おとなのけんか (字幕版)

おとなのけんか (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

子ども同士のちょっとした喧嘩を、お互いの両親が話し合いで解決しようと思ったらどんどんエスカレートしていく話。

邦題こそおとなのけんかという可愛らしいタイトルですが、原題はCarnage(大虐殺)。その名にたがわぬ醜い喧騒が繰り広げられていきます。

戯曲がもとになってるだけあって、一つの部屋で繰り広げられる舞台のような軽妙なやり取りが見どころ。ジョディ・フォスタークリストフ・ヴァルツといった有名俳優同士の壮絶な保護者バトルは必見。 

 

ダイヤルMを廻せ!

ダイヤルMを廻せ! (字幕版)

ダイヤルMを廻せ! (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

アルフレッド・ヒッチコック監督の有名サスペンス映画。

とあるアパートの一室で行われた殺人事件の一部始終とその捜査が描かれる。

事件の発生から解決までを一つの部屋の中だけで描ききっているのが見事。

ロジカルな部分も多いのでちょっと集中してないと混乱しそうだけど面白い。

ちなみに『ザ・ホワイトハウス』で大統領や補佐官たちがみんなで映画見る回あるんだけどその時見てたのもこの作品。

同じヒッチコック作品の『裏窓』『ロープ』もワンシチュエーションの傑作なのでまだ見たことのない人はチェックしてみてください。

 

十二人の怒れる男

十二人の怒れる男(字幕版)

十二人の怒れる男(字幕版)

  • メディア: Prime Video
 

十二人の男が怒ってる話。

ある殺人事件の被告となった少年の有罪・無罪を評決するために集まった陪審員たちがああでもないこうでもないと議論してるだけ。それだけなのにめちゃめちゃ面白い。

見て楽しめるだけでなく陪審員制度の功罪を描いた意義深い作品でもある。登場人物の名前がみんな番号なので名前の覚えられない十二人のブヒれるオタクにもフレンドリー。

三谷幸喜がこれをもとに作った日本版のやつもなかなか面白いのでおすすめ。

 

六花の勇者

六花の勇者 1 [Blu-ray]

六花の勇者 1 [Blu-ray]

  • 発売日: 2015/09/16
  • メディア: Blu-ray
 

最終回を見ないと犯人がわからないのに最終回を見るととんでもない不細工が目に入ってしまうというSAWを超えた究極のジレンマを楽しめる作品。視聴は自己責任でお願いします。

 

 

 

みんなにも知ってほしい、フレミー・スピッドロウちゃんの可愛さ。

 

今回挙げた以外にも『127時間』『es』『ギルティ』など一口にワンシチェーションと言ってもいろんな面白い作品があるのでぜひチェックしてみてください。

127時間 [Blu-ray]

127時間 [Blu-ray]

  • 発売日: 2012/06/22
  • メディア: Blu-ray
 

これは雪村あおいちゃんに挑戦してもらいたい 

 

ところでついにドラマチェルノブイリを見始めたんだけど噂どおり超スゴい。

とにかく1話ごとの密度が濃すぎる。引き伸ばしが横行する昨今のドラマ界にあって全5話で完結っていうのも素晴らしい。どのドラマのこととは言いませんが…。

 

 

神様になった日がちゃんと1クールで話たたんでくれるよう神に祈ってる。

 

 

(おわり) 

神様になった日 1(完全生産限定版) [DVD]

神様になった日 1(完全生産限定版) [DVD]

 

 

遠い昔 はるかかなたのBS11で・・・

 

Main Title

Main Title

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

遠い昔 はるかかなたのBS11で・・・

 

 

 

 

エピソード9 シグルドリーヴァの夜明け

 

死者の口が開いた!銀河中に響き渡る復讐を誓う声。声の主は深夜アニメ界の元皇帝ストライクウィッチーズ

タイムラインのオタクたちは秋アニメの視聴を始める。そんな中、萌豚最後の希望123sheerは駒込・アズズとの最終決戦に備えていた。

なろうオーダーの最高指導者司波達也は自らの2020年優勝を脅かす暴虐の魔王の幻影を追っていた。リーナのブヒを力に変えて…

 

 

秋アニメ多すぎてヤバい。

 

ヤバいといえばマンダロリアンも面白すぎてヤバい。

 

マンダロリアンのために最近Disney+に登録したのですが、なかなか面白い作品が多いです。

マーベルのドラマの配信が予定されてはいますが、まだ先の話。

現時点ではまだ見るものがないという人も見かけたので、今回はDisney+で見た作品で良かったやつを紹介したいと思います。

 

 

マンダロリアン

f:id:sia24601:20201004100911j:plain

引用元:https://disneyplus.disney.co.jp/program/mandalorian.html

スター・ウォーズでは初めてとなるドラマシリーズ。

これ目当てでDisney+登録したんだけど、期待以上に最高のドラマだった。

舞台はエピソード6『ジェダイの帰還』から5年後、帝国が崩壊し混乱の最中にある銀河系の辺境で、一匹狼の賞金稼ぎマンダロリアン(通称マンドー)がある目的のために旅をするというストーリー。

本編みたいな派手なライトセーバー戦や賑やかな戦艦バトルは一切無し。西部劇っぽいハードボイルドでシブい雰囲気がたまらない。テーマ曲もウエスタン風で超カッコいい。

The Mandalorian

The Mandalorian

  • Ludwig Göransson
  • Soundtrack
  • USD 1.29
  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

本編と地続きの世界観(ストームトルーパーやタトゥイーンも出てくる)や個性あふれるサイドキャラクター達も魅力的だけど、なんと言っても主人公のマンドーがめちゃくちゃかっこいい。

f:id:sia24601:20201004204739j:plain

基本的に寡黙で冷徹だけど根は心優しく、そして戦うと強い。オタクの好きな要素を全部備えてる。

戦闘スタイルも銃やワイヤー、火炎放射器のような様々な装備を駆使した地に足の着いた戦い方なので視覚的に面白い。

 

そもそも演じているのが『ゲーム・オブ・スローンズ』でオベリンを演じたペドロ・パスカルなのでカッコよくない訳がないんですけどね。

ただしマスクは滅多に脱いでくれないので素顔を見る機会はほとんどありませんが…。

 

そして終盤でマンドーの前に立ちはだかる強敵モフ・ギデオンも見逃せない。演じるのは『ブレイキング・バッド』でお馴染みジャンカルロ・エスポジート

f:id:sia24601:20201004205013j:plain

悪役とチキン屋の店長やらせたら天下一品。

そういえばザ・ボーイズにも出てるし最近引っ張りだこですね。

 

1話あたり30〜40分なので見やすいというのもポイント。

一応全体を通してのメインのストーリーもあるんだけど、1話ごとにしっかり完結した内容になっているので毎話見応えがある。

村を守るために用心棒として雇われる『七人の侍』的な展開になったり、チームを組んで潜入ミッションに挑んだり、毎回全然ちがう物語を楽しめるのが良い。

 

今月末に配信予定のシーズン2ではなんとボバ・フェットも登場するらしくかなり楽しみ。

スターウォーズファンはもちろん、そんなに好きじゃないという人やあまり知らないという人でもこの作品は一見の価値ありです。

あとはもう女神官ちゃんが登場すれば言うことなし。

 

ミラキュラス レディ・バグ&シャノワール

f:id:sia24601:20201004101913j:plain

引用元:https://disneyplus.disney.co.jp/recommend/latest.html

フランスのスーパーヒーロー物アニメ。

内気な恋するティーンエイジャーのマリネットちゃん萌え萌えなのに悪と戦うヒーローレディ・バグに変身した途端クソダサくなっちゃうの悲しすぎる。

マリネットちゃんはシャノワールことアドリアンに恋してるものの奥手すぎて全然話しかけられないんだけど、お互いの正体は知らないのでヒーローモードの時はレディ・バグの方が強気になってシャノワールを手玉に取っちゃうのが可愛い。

まだ見始めたばっかりけど割と面白そう。やっぱり君が恋した私はシャノワールなんですよね。

www.youtube.com

Happy birthday Champe...(一日遅れ)

 

フリーソロ

f:id:sia24601:20201004101210j:plain

引用元:https://disneyplus.disney.co.jp/news/2020/200611_01.html

昨年のアカデミー賞に輝いたナショジオドキュメンタリー映画。  

ロッククライマーのアレックス・オノルドヨセミテ国立公園にそびえる約975メートルの断崖エル・キャピタン前人未到のフリーソロに挑む姿に密着している。

フリーソロとは命綱などの装備を一切使わず、その身ひとつで絶壁を登る命懸けのクライミング

エル・キャピタンの難所を少しずつ攻略していくのと並行してオノルドの人生や内面を描いてく構成になってるんだけど、このオノルドがクライミング命すぎて家族や恋人のことをまるで省みない変わり者なのが面白い。

ドキュメンタリー映画ってあまり縁がなかったけど、撮影に苦悩するスタッフたちの努力や傍から見ると異常にも思えるオノルドの熱意が伝わってくるなかなか面白い映画だった。

ちなみにオノルドの吹替が鈴木達央なのでアノス様の御声をまた聴けたのもファンユニオン的にポイント高かった。

 

カー・SOS 蘇れ!思い出の名車

f:id:sia24601:20201004101414j:plain

引用元:https://disneyplus.disney.co.jp/news/2020/0814_02.html

カー・SOS、この番組は!

修理の達人ファズ・タウンゼントと!

パーツ集めの天才ティム・ショウと!

今期アニメアイコン123sheerが送る!

病気や経済的な理由などで修理を断念してしまった往年のクラシックカーを、持ち主の家族から依頼を受けて持ち主本人には内緒で修理する番組。

正直言って車には1ミリも興味がないんだけどこの番組は見てて面白い。

Huluで配信が終わっちゃって寂しく思ってたところDisney+で見つけたので嬉しかった。

コメディ仕立てになってるのでティムとファズの掛け合いやナレーションのツッコミが面白くて笑っちゃうし、最後にサプライズでオーナーに車を返してあげる流れが毎回楽しみになる。

YouTubeでも何本か配信してるみたいなのでオススメ。

 

ハドソン川の奇跡

f:id:sia24601:20201004101622j:plain

引用元:https://disneyplus.disney.co.jp/news/2020/0731_02.html

全世界に衝撃を与えたUSエアウェイズ1549便不時着事故、通称ハドソン川の奇跡の一部始終を、乗員乗客のインタビューをもとに描いたドキュメンタリー番組。

乗客たちの視点を次々に切り替えながら話を繋げていくドラマっぽい演出が面白かった。

不時着の瞬間そのものより、そのあとの機内からの脱出に際しての混乱にフォーカスを当てているのが特徴的。

ホームランダーが助けに来なくて本当に良かった。

トム・ハンクスが主演したイーストウッドの映画も非常に良い作品なので要チェック。

ハドソン川の奇跡(字幕版)

ハドソン川の奇跡(字幕版)

  • 発売日: 2016/12/22
  • メディア: Prime Video
 

 

ジェフ・ゴールドブラムの世界探求

f:id:sia24601:20201004101139j:plain

引用元:https://disneyplus.disney.co.jp/news/2020/200611_01.html

ジュラシック・パーク』『インデペンデンス・デイで知られるジェフ・ゴールドブラムがホストとなり、スニーカーやアイスクリームなど身近なものの歴史や魅力を紐解いていく番組。

テレビゲームのような全然なじみのない分野だったり苦手なコーヒーの話題でも一生懸命理解しようとするジェフ・ゴールドブラムが微笑ましい。

なんと言ってもゴールドブラムの吹替が大塚芳忠なのでなんとなく流してるだけでも面白い。

 

注目の秋アニメ

f:id:sia24601:20201004110334j:plain

やあみんな、私はジェフ・ゴールドブラム。俳優で、ちょっとばかりジャズもやっているよ。

好奇心旺盛で、いつも新しいものとの出会いを探している。

いま私の知的好奇心を刺激してやまないのが2020年秋アニメだ。

名作揃いの今期アニメの世界を、私と一緒に探求しに行ってみよう。

 

 

魔女の旅々

旅々ちゃんが毎回心を挫かれて泣かされるアニメになってほしい。

魔法科高校の劣等生 来訪者編

アンジェリーナ・クドウ・シールズちゃん初っ端から飛ばしすぎだろ。

アサルトリリィ

白亜・B・ブレードフィールドちゃんはいつ出るんだ。

はいふり

今期は駒込アズズ一本で行く。

ストライクウィッチーズ

いい加減カールスラントを解放してやれ。

ひぐらしのなく頃に

よく知らないけど古墳時代に放送してたアニメらしいね。

神様のいない日曜日

今でもウッラ・エウレウス・ヘクマティカちゃんの名前覚えてる。

おちこぼれフルーツタルト

わかんないけどタイトル的に不適合者の話だと思う。

ラブライブ・ファンユニオンみたいなの

ラブライブの女の子の眼球は口に入れるとべちゃっとなりそうな作画がちょっと苦手だったけど今回は美味しそう。

くまクマ熊ベアー

フレンドなら友達でしょみたいなノリが良いね。

トニカクブヒレ

ハヤテ昔は好きだったけど途中からつまらなくなって読むのやめたので不安。

壁登るやつ

はやくエル・キャピタン登ってほしい。

魔王城デルゾゲード

漫画読んだ感じ面白さを求める内容ではなかったけどヒロインが銀髪なので見ざるを得ない。

ご注文はうさぎですか? BLOOM

絶対ウィードも出てくるじゃん。

無能七々々

ちょっとだけ原作読んだことあるけどザ・ボーイズが好きな人は楽しめるかもしれない。

キミと僕の最後の戦場あるいは無知がもたらす予期せぬ奇跡

放送終了までタイトル覚えられない自信ある。

レヱル・ロマネスク

ティーブン・セガールの登場に期待。

One Room サードシーズン

花坂結衣のダークサイドが見えぬ…。(マスターヨーダ

 

 

果たしてこのうち何本が生き残るのかワクワクしますね。

今のところ見た中ではシグルリがトップで次点がお兄様。アノス様と肩を並べる活躍に期待が高まる。

 

 

 

 

LOST ZEROが終わったぐらいで次のアプリが出ないと思ったか?

(おわり)

www.jp.square-enix.com

 

2020年エミー賞夏アニメ部門授賞式

f:id:sia24601:20200927145105j:plain

引用元:https://twitter.com/Variety/status/1308557140332666880

テレビとエンターテイメントを愛する全世界のみなさん、第72回エミー賞授賞式へようこそ。司会のジミー・キンメルです。

みなさんご存知のとおり、このプライムタイム・エミー賞はその年を代表するもっとも優れたテレビ番組に贈られる賞です。

ここまでドラマ部門、コメディ部門、リミテッド・シリーズ部門においてそれぞれ素晴らしい作品や役者が選ばれてきました。

そして最後に発表されるのが、この夏アニメ部門です。

 

今回の授賞式は72年の歴史の中ではじめてのリモート開催となりました。

本来であればこの会場に集まってくれていたはずの今期アニメヒロインちゃんたちがこの場にいないことが残念で仕方ありません。今年は彼女たちの等身大パネルで我慢しましょう。

もちろんジェイソン(訳注:ジェイソン・ベイトマン、君が要らないって意味じゃないよ。

f:id:sia24601:20200926205221j:plain

引用元:https://twitter.com/Variety/status/1307833831110524928

今回発表するのは「主演男優賞」「助演男優賞」「主演女優賞」「助演女優賞」「作品賞」の5部門。それでは始めましょう。

ところで、授賞式が終わったら天空寺宙ちゃんの等身大パネルはぼくが持って帰るよ。マット・デイモンに盗まれないうちにね。

 

  • 主演男優賞(Outstanding Lead Actor)
  • 助演男優賞(Outstanding Supporting Actor)
  • 主演女優賞(Outstanding Lead Actress)
  • 助演女優賞(Outstanding Supporting Actress)
  • 作品賞(Outstanding Summer Animation)

 

続きを読む