Goodbye Seven Sins

f:id:sia24601:20201206175809j:plain

 

 

 

 

暴食

f:id:sia24601:20201206112515j:image

 

強欲

f:id:sia24601:20201206112529j:image

 

怠惰

f:id:sia24601:20201206112541j:image

 

色欲

f:id:sia24601:20201206112546j:image

 

高慢

f:id:sia24601:20201206112707j:image

 

嫉妬

f:id:sia24601:20201206112744j:image

 

憤怒

f:id:sia24601:20201206112752j:image

 

 

「7つの大罪」は7人の死で完成する。 

 

 

神様になった日第9話「神殺しの日」、うおおおお!!!おお……???

なるほどラーメンも麻雀も映画製作もすべては伏線だったのか…。さすがだぜ。

 

前半でどうでもいい話をだらだらやって途中からようやくドタバタと本題に入る構成ぼくは嫌いじゃないですよ。

なぜならこのブログも基本同じ構成なので。

弊ブログは伊座並杏子ちゃんと成神空ちゃんを応援しています。

 

 

 

 

そんなわけで映画製作の話といえばこの週末はNetflixであの話題作が配信開始されましたね。

そう、デヴィッド・フィンチャー監督最新作『Mank/マンク』です。

f:id:sia24601:20201206091148j:plain

フィンチャー監督の父が生前に脚本を手がけていたという本作は、実在の脚本家マンクことハーマン・J・マンキーウィッツが歴史的名作『市民ケーン』の脚本を仕上げるまでの物語。

アサルトリリィ最新話に登場した楓・J・ヌーベルの父親の正体この人らしいね。

 

 

市民ケーンといえば、アメリカ映画ベスト100で1位に選出され、しばしば世界最高傑作とも評される有名な映画。

ja.wikipedia.org

 

孤独な死を遂げた新聞王ケーンが今際の際に遺した「バラのつぼみ」という言葉の意味を探るために、ある記者が関係者の証言からケーンの生涯を追っていくというストーリー。

監督・主演を務めたオーソン・ウェルズは当時まだ20代半ばで、まさに時代の風雲児的存在だったそう。

 

余談だけど『フルハウス』のジェシーおじさんがインテリの集まるパーティーに参加しなきゃいけなくなった回で「映画の話題になったらとりあえず『市民ケーン』が最高傑作って言っておけ!」ってジョーイに入れ知恵されて自信満々でその話したら相手は出席者じゃなくてただのボーイだったっていうシーン好き。

 

そしてオーソン・ウェルズ演じる主人公ケーンのモデルとされているのが、実在の新聞王ウィリアム・ランドルフ・ハースト

ja.wikipedia.org

 

劇中でケーンは歌手に憧れる愛人のためにわざわざ専用の劇場を作ってデビューさせ、自身の新聞社で大々的に広告を打つのですが、これはハーストが愛人マリオン・デイヴィスを女優にするために映画制作会社を設立した逸話がもとになっています。

ハーストの半生や内面があまりに赤裸々に描かれた内容が彼の怒りを買い、『市民ケーン』の公開に当たっては多くの劇場に圧力がかけられたとのこと。

 

今回の『Mank』では、オーソン・ウェルズの依頼でわずか60日で脚本を書き上げなくてはならなくなったマンクの『ミザリー』さながらのカンヅメ生活と、マンクがハーストやマリオンと出会う’30年代のハリウッドの回想が並行して描かれます。

 

www.netflix.com

 

見どころはやはりマンクを演じる名優ゲイリー・オールドマンだけど、新聞王ハーストを演じるのが『ゲーム・オブ・スローンズ』でタイウィン・ラニスターを演じたチャールズ・ダンスなのでそちらも威圧感が半端ない。すぐに借りを返されそう。

 

この映画のもうひとつの見どころは、あえて当時を意識した全編モノクロの演出になっているところ。

昔の映画では定番だったオープニング・クレジットが流れたり、音質もわざわざちょっとザラついた感じにしてるところなんかも徹底していて面白い。

www.youtube.com

 

そういえば昨年公開された『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』なんかも往時のハリウッドを舞台にした懐古主義的な作品だったけれど、この映画は雰囲気的にちょっぴり『トランボ』に近いものがあるかもしれない。

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(字幕版)

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(字幕版)

  • 発売日: 2017/05/10
  • メディア: Prime Video
 

こちらは『ローマの休日』などで知られる脚本家ダルトン・トランボ赤狩りでハリウッドから追放されてしまい、様々な偽名を使って密かに脚本を書きまくるというこれまた史実に基づく話。

時代は違えど政治的なイデオロギーが映画製作にも干渉してくるという背景が共通してるのが興味深い。

ブライアン・クランストンが主演なのでブレイキング・バッド・ファンユニオンにもおすすめの映画。

www.youtube.com

 

今回の『Mank』はネクロン家の双子ちゃんと同じく完全に『市民ケーン』とふたつでひとつという感じの作品なので、二本続けて見るのが良さそう。ていうかぼくも直前に見たんだけど。

ケーンとハースト、スーザンとマリオンの両者を比較しながら見れたりするのも面白い。

市民ケーンについてもプライムビデオで配信してくれてるのありがたいね。

市民ケーン(字幕版)

市民ケーン(字幕版)

  • メディア: Prime Video
 

 

 

ところで今作の監督デヴィッド・フィンチャーといえば特にサスペンス映画で有名な監督で、そのダークな世界観やしばしば女の子も酷い目に遭うことからオタクや萌豚に大変愛されている監督でもあります。

ja.wikipedia.org

f:id:sia24601:20201206161428j:plain

オッドアイなのも萌えポイント

ぼくもその例に漏れずフィンチャー映画はとても好きなので、これまでの監督作品10本をオススメ順で紹介したいと思います。

 

 

10位 エイリアン3

エイリアン3(字幕版)

エイリアン3(字幕版)

  • 発売日: 2014/10/01
  • メディア: Prime Video
 

リドリー・スコットジェームズ・キャメロンといった名匠たちが手がけてきた『エイリアン』シリーズの三作目。

フィンチャーの初監督作品なんだけど、企画や脚本を巡るトラブルなどが重なり破茶滅茶に大コケしたせいで引退一歩手前まで行った伝説の作品。

まあつまらなくはないんだけど、それまでの展開をすべてひっくり返す陰鬱な内容でファンを怒らせてしまったのがまずかったのか。まるで六花の勇者の最終回みたいな映画ですね。

ちなみに若き日のチャールズ・ダンスも地味に出演してます。最初に殺されるけど。

 

9位 パニック・ルーム

パニック・ルーム (字幕版)

パニック・ルーム (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

家に侵入してきた強盗たちと避難用の密室「パニックルーム」に立て篭もった母娘の戦いを描くスリラー。

ジョディ・フォスターフォレスト・ウィテカーなどの有名俳優が出演していて結構な豪華キャスト。

息もつけないサスペンスホラーになるのかと思いきや蓋を開けてみたらちょっぴりシリアスなだけのホーム・アローンだった。

ギャグなのかマジでやってるのかわからないシーンが多くて面白い。

勝手に他人の部屋に上り込むOne Room7号ちゃんこと織崎紗耶ちゃんに出演してもらう映画はこれで決まりですね。

sia24601.hatenablog.com

 

8位 ゲーム

ゲーム [DVD]

ゲーム [DVD]

  • 発売日: 2000/12/21
  • メディア: DVD
 

裕福ながらも退屈な人生を送っていたマイケル・ダグラス演じる主人公がある日CRSという謎の会社から”ゲーム”の招待状を受け取り、身の回りで奇妙な出来事が起こり始めるというサスペンス。

雰囲気ちょっとSAWとかライアーゲームっぽくて好き。まったく予想のつかないミステリアスな展開とツッコミどころ満載などんでん返しが楽しめます。

 

7位 ベンジャミン・バトン 数奇な人生

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(字幕版)

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

年老いた状態で生まれ、年を経るごとに若返っていく男の奇妙な一生を描いたSFドラマ。 

回想の形でベンジャミンの半生を辿っていく構造はちょっとフォレストガンプっぽい。

幼女だったデイジーちゃんがどんどん老けてくの見ると悲しくなる。

愛する人と同じスピードで歳を取ることのできない悲哀を描く様は『となりの吸血鬼さん』に通じるところがありますね。ちなみに主演のブラピは『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』にも出演してます。

 

 

6位 ゴーン・ガール

ゴーン・ガール (字幕版)

ゴーン・ガール (字幕版)

  • 発売日: 2015/03/06
  • メディア: Prime Video
 

行方不明の妻を捜索しているうちに自身が容疑者にされてしまった男を描いたベン・アフレック主演のサスペンス。ぼくが唯一映画館で見たフィンチャー映画でもある。

妻エイミーを演じてオスカーにノミネートされたロザムンド・パイクの演技が色々とすごい。

正直あんまり覚えてないけど後半ちょっとグロいシーンがあってびっくりした記憶がある。

  

5位 ゾディアック

ゾディアック(字幕版)

ゾディアック(字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

アイアンマンハルクミステリオアベンジャーズ主要メンバー揃い踏みのスリラー映画。 

猟奇的な殺人を繰り返しマスコミに犯行声明を送り続けるゾディアック・キラーを追う男たちを描いた実話に基づく物語。

HUNTER×HUNTERゾルディック家ってこのゾディアックがモデルって聞いた。ぼくはアルカ・ゾルディックちゃん!!

実話ながら、フィンチャーお得意のサスペンス演出が存分に生かされていて面白い。

ただベースになってるのが未解決事件ゆえに終わり方は若干尻切れとんぼ気味なので物足りなく感じる部分はあるかも。

 

4位 ソーシャル・ネットワーク

ソーシャル・ネットワーク (字幕版)

ソーシャル・ネットワーク (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

Facebookの設立者マーク・ザッカーバーグの成功と確執を描いた伝記映画。

『シカゴ7裁判』のアーロン・ソーキンが脚本を務めているだけあって、スピーディーな会話劇が見どころ。

天才ゆえに他人を顧みないザッカーバーグがとにかくムカつく奴なんだけどそこが面白い。

大学のネットワークに堂々と侵入したり他人のアイディアを盗んだり友人を切り捨てたりハーバードの女子学生の格付けランキングを作ったりとなかなかの人でなしなんだけど、女の子のランキングを作りたくなる気持ちは僕もよくわかるので何も言えない。

登場人物の一人がうっかり鳥にチキンを食べさせちゃうので実質体操ザムライでもある。 

 

 

3位 ドラゴン・タトゥーの女

ドラゴン・タトゥーの女 (字幕版)

ドラゴン・タトゥーの女 (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

このブログでは何度も登場してるダニエル・クレイグ主演のミステリ映画。

スウェーデン版や最弱無敗の神装機竜と比較しながら見るとさらに面白いです。

この映画に影響されて部屋にいる時たまにエンヤのオリノコ・フロウ流してるのは恥ずかしいから内緒。

sia24601.hatenablog.com

 

2位 ファイト・クラブ

ファイト・クラブ (吹替版)

ファイト・クラブ (吹替版)

  • 発売日: 2014/11/15
  • メディア: Prime Video
 

ルールその1、ファイト・クラブのことを口外するな。

ルールその2、絶対にファイト・クラブのことを口外するな。

カルト的人気を誇るフィンチャー監督の代表作。ツイッターでも当たり前のように引用する怪しいオタクがたくさんいるので見てないと何言ってんだかさっぱりわからないということになりがち。

ぼくはジャックのブヒりすぎた心臓です。

 

1位 セブン

セブン (字幕版)

セブン (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

やっぱりこれが一番好き。

七つの大罪になぞらえた猟奇的な連続殺人犯を追う二人の刑事を描いたフィンチャー監督の出世作

後発のサイコ・スリラーに絶大な影響を及ぼした草分け的な作品で、これ以降似た作品が濫造されてきたものの、やっぱり本家が最高。

若手とベテランの刑事コンビ、雨降る都会のダークな雰囲気、銀残しと呼ばれる特殊な撮影技法、姿の見えない猟奇犯、不気味なオープニング・クレジットなどどこを取ってもカッコいい。

ちなみにぼくは当時レンタルしたけど見るの怖くてそのまま返却しちゃって3回目のレンタルでようやく見たという過去があります。(かわいい)

   

 

 

 

『Mank』の劇中で「脚本が長すぎる」と指摘された時にマンクが言ったパスカルは言った、『もっと時間があればもっと短い手紙を書けたのに』」ってセリフが好き。

長く書くのは誰でもできるけど短く綺麗にまとめるのは難しいとよく言いますね。

 

このブログももっと簡潔にまとめたいと常々思ってるんだけど毎回長くなっちゃうのでウォーキング・デッドの悪口言えないかもしれない。いやでもやっぱり1シーズン16話は明らかに持て余してるだろ。

 

神様になった日、お前は綺麗に話をたたんで泣きの原点とボーイミーツガールの到達点を俺たちに見せてくれ。

 

 

 

 

 (おわり)

今期アニメの視聴率

おちこぼれ系アカウント!

わたしたち、今期アニメアイコンです!

  

www.youtube.com

 

 

え〜みなさんこんばんは、今日の記事は〜〜??

 

ネズミ荘の〜〜〜〜!!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:sia24601:20201130235656j:image

緑へもちゃん、萌へ……

 

 

名作揃いの秋アニメの中にあって異彩を放つアニメ『おちこぼれフルーツタルト』

回を追うごとに歯止めの効かなくなっていくぶっ飛んだ描写の数々に毎週目が離せない。萌豚アニメかくあるべし。

 

出てくる女の子みんな可愛いけど中でもぼくのお気に入りは全日本この女の子の眼球をクリスマスツリーのオーナメントにしたい選手権第1位緑へもちゃん。

f:id:sia24601:20201201212050j:image

一番てっぺんに飾りたい。

 

視聴率のためなら水着だろうが露出だろうがなりふり構わないハングリー精神、すべての作品に見習ってもらいたいね。

 

 

 

 

というわけで今回見たドラマが『殺人犯の視聴率』

f:id:sia24601:20201130233027j:plain

ブラジルで製作されたNetflixのドキュメンタリー・ドラマシリーズです。Netflixはドキュメンタリー作品にもすごく力を入れていて、検索するとそれこそ山のようにヒットするんだけど、その中でもとくに評判の高そうだったこのドラマが気になったのでチェックしてみました。

 

ドキュメンタリーかあ…と敬遠する人もいるかもしれませんが、侮るなかれ。

ノンフィクションだからこそ、フィクションにはないリアリティーと緊迫感がある。 

 

全7話のドラマ仕立てで構成される本作は、ブラジルの人気司会者ウォレス・ソウザを取り巻く一連のスキャンダルを描いた衝撃の実話です。

ja.wikipedia.org

 

今回はおちこぼれフルーツタルトに倣っていろは順でこのドラマの見どころを紹介していきたいと思います。 

 

 

忙しい人のためのあらすじ

ソウザはブラジルのマナウスという都市で放送されていた『カナル・リブレ』という犯罪番組の名物司会者でした。

この『カナル・リブレ』という番組がかなりぶっ飛んでいて、放送中に強盗や殺人などの凶悪事件が起こると、いち早く現場へ駆けつけて一部始終をリポートするという大変センセーショナルな内容で人気を博しています。

ナイトクローラー(字幕版)

ナイトクローラー(字幕版)

  • メディア: Prime Video
 

まさに『ナイトクローラー』みたいな感じ。 

 

ときには自ら現場に赴き、凶悪犯やギャングにも臆せず敢然と立ち向かうソウザは治安の悪化するマナウスの街で英雄視されるようになり、州議会の議員にも当選。

 

ますます人気の高まるソウザでしたが、ある日逮捕された一人の犯罪者がとんでもない自供をしたことから世間に激震が走ります。

 

「番組で報道されていた殺人事件はウォレス・ソウザの命令で行われた」

 

この発言を機に、ソウザへの疑惑が一気に高まります。『カナル・リブレ』はどんな犯罪現場でもなぜかいつも一番乗りで、ときには警察より先に事件の情報を入手していることさえあったからです。

まさかソウザは視聴率を稼ぐために自作自演の殺人を指示していたのか?

 

犯罪番組のヤラセ疑惑という前代未聞の事態に翻弄される警察や番組関係者の当時の様子が、当事者のインタビューを通して描かれていきます。

www.youtube.com

 

ろくでもない証人たち

あらすじだけ聞くとフィクションみたいな話だけど、これが本当にあったというのだからビックリ。

じつはこの事件、何年か前に世界まる見えだかアンビリバボーだかで見た記憶があって印象に残っていたというのも視聴を決めた理由のひとつ。

 

このドラマの面白い、というか恐ろしいところは、ソウザを追い詰める検察側と彼を擁護する身内側の視点がそれぞれに描かれているために、真実がものすごくあやふやなところ

 

ある証人がソウザに不利な証言をしたかと思えば、突然「検察に脅されて自供させられた」と意見を翻したり、ある証人が検察に不利な発言をしたかと思えば「ソウザに金をもらって証言した」と話の前提をひっくり返したりするので、誰も彼もまったく信用できない。

 

なにしろこの事件、確たる物証は何もないのです。状況証拠や関係者の証言のみをもとにひたすら捜査が進行していきます。

おまけに証人は次々と暗殺されていくわ、マスコミの報道は加熱するわでしっちゃかめっちゃか。

 

視聴者側も二転三転する展開に振り回されてしまい、錯綜する報道に翻弄されていた当時のブラジル国民たちの感覚をまさしく追体験することができます。

 

果たして真実とは何か?

このドラマの主題は、果たして真実とは誰が決めるものなのか、というところにあるのだと思います。

結論を言ってしまうと、このドラマの中では一応の決着は着くのですが、本当の真実が明らかになることはありません。

というよりも、皆が正反対のことを言っているので誰にも本当のことはわからないのです。

 

僕はこういう考える余地を残す作品が好きなので、なかなか面白かったです。

検察の主張を聞くとなるほどソウザは悪いやつなんだなと思うし、市民や家族の話を聞くとやっぱりソウザは街に必要な存在じゃないか…と思わされてしまうし、都合よく誘導されてしまう自分がいる気がする。

一方的にメディアの報道を甘受し、暴力や犯罪をエンターテイメントとして消費する視聴者に対しても警鐘を鳴らされている感じがして考えさせられる部分もありました。

 

まあそんなドキュメンタリーではあるんだけど決してお堅い内容ではなく、ちゃんとドラマっぽい構成になっていて、毎回ラストで事態をひっくり返す証拠が出てくるなど上手い引きが作られていてサスペンスとして単純に楽しい。

 

最後には大物政治家やヤバすぎる巨大麻薬組織なんかも絡んできてブラジル全土を巻き込んだブレイキング・バッド顔負けの血みどろの大事件に発展していきます。

オタクは麻薬カルテルが出てくるドラマが大好き。

『殺人犯の視聴率』Netflixで配信中です。

www.netflix.com

 

 

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会でお前は誰が一番好きなんだよ

ところでおちこぼれフルーツタルトと視聴率を二分する今期のアイドルアニメといえばラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会ですよね。

www.lovelive-anime.jp

 

一番最初のラブライブは楽しんで見ていたもののだんだん飽きてきてサンシャインあたりからあんまり見なくなってしまった僕ですが、今回のやつは面白い。

 

その要因は完成度の高いMV風の楽曲シーンや個々にスポットを絞った一本気なストーリー構成…………もあるけど一番は

僕は今までのシリーズのぷよぷよの出来損ないみたいな眼球のデザインがどうしても受け付けなかったんだけど、新しい方では今風のシャープなデザインになっていて大変舌触りが良さそう。

f:id:sia24601:20201130232526p:plain
f:id:sia24601:20201130232539p:plain



例によって順位をつけようと思ったけど正直全員かなり好きで最下位を決めたくなかったので特に最近気に入ってる3人を選んで紹介します。

 

優木せつ菜ちゃん

f:id:sia24601:20201201211549j:image

歌ってる時はカッコいいのにそれ以外の時はちっちゃくてポンコツで可愛い。

最新話のゲーマーズで古典みたいなラノベ買ってるシーン見て一気に好感度上がった。

せつ菜、俺がアブソリュート・デュオを買ってやるからな。

 

エマ・ヴェルデちゃん

f:id:sia24601:20201201211539j:image

赤毛のアンみたいな見た目で可愛いなあと思ってたらホントに外国人設定でビックリした。

ジミー・マッギルのネガティブキャンペーンにも挫けずにアイドル活動がんばってほしい。

f:id:sia24601:20201201205755j:plain

(参考)メサ・ヴェルデ銀行を中傷するジミー

 

中須かすみちゃん

f:id:sia24601:20201201211526j:image

登場人物全員からカス呼ばわりされる前代未聞のヒロイン。

自分の顔の良さを自覚してない女の子も好きだけど自分の顔の良さを自覚してる女の子はもっと好き。でもたまに不安になっちゃってるのが可愛い。

楓Jといい神様になった日ちゃんといい周囲から雑に扱われる女の子が令和のトレンドなのかもしれない。

 

 

それからアイドルではないんだけど主人公の高咲侑ちゃんも好き。

f:id:sia24601:20201201213153j:image

アイドル活動そのものには参加しないけど、時に仲間として時に一人のファンとしてチームを支えるアベンジャーズのコールソンみたいな立ち位置が良い。

最新話でなにやら思わせぶりなシーンがあったけど、歌って踊るところを見たくもあるし今のポジションを貫いてほしい気持ちもあるし、続きの展開が気になるところ。

髪の毛をこの色に染める度胸あるの世界で侑ちゃんとビリー・アイリッシュしかいない。

www.youtube.com

 

 

本日のまとめ

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会はマジで見たほうがいいよ。

 

 

 

 

 

他にも良さそうなドキュメンタリーないかな〜と思って『猫イジメに断固NO!虐待動画の犯人を追え』っていうドラマも見てみたんだけどこれがまた超面白かった

www.netflix.com

 

動画サイトに立て続けにアップされた猫の残酷な虐待動画に腹を立てたネットの住民たちが犯人を特定しようと一致団結する話。

世界のどこに住んでいるかもわからない犯人を見つけるために、ネットオタクたちが知恵を合わせて画面の端に映り込んだタバコの銘柄や掃除機の型番から地域を特定していく流れが面白い。

その一方で、犯人探しがヒートアップしすぎて無関係な人が誹謗中傷で自殺に追い込まれてしまったりといったネットの危険性も描かれている。

 

こんな感じで試行錯誤しながら犯人を絞り込んでいくライトなノリのサスペンスなのかな〜と思いながら見てたんだけど、途中から突然フィンチャー映画ばりの猟奇殺人スリラーになって度肝を抜かれてしまった。

 

とにかく全然予想できない方向に話が転がっていって、ついには話が国際規模にまで広がっていく。

特にラストでとある事実が明らかになるシーンではうおおマジか……ってひっくり返ってしまった。これ本当に実話????

 

サイコサスペンス系の洋画好きな人なら絶対楽しめるやつです。全3話で即見終われるので超オススメ。

 

f:id:sia24601:20201201202734j:plain

猫はいじめないほうがいいよ

  

実はネコぱら途中までしか見てないことフォロワーにバレたら僕が虐待されそう。

 

(おわり)

sia24601.hatenablog.com

 

恐ろしき刃「因幡月夜」無限萌え萌え編

f:id:sia24601:20201122085343j:image

人に四端あり

 

「仁」「義」「礼」「智」

 

四端に「萌」を加えて五徳

 

我らこれを守り

 

ブヒの道を貫く刃なり

 

 

堅物風紀委員長がべったべたにお世話してくれるASMR 鬼瓦輪!!!!????

 

ぼくは過去に耳掃除で鼓膜を破って以来耳かきがめちゃめちゃ怖いのでこの手のやつは永遠に聴けないんだけど、マキャヴェリズムのメディア展開があるのは嬉しいね。

 

 

メディア展開といえば、いま日本中で話題沸騰のあのアニメをやっっと見ました。

以前に最初の数話だけ見てしばらく溜めちゃってたんだけど、一念発起して追いかけたらやっぱり名作だった。

西洋風ファンタジーが流行ってるこのご時世だからこそ和風なキャラや列車なんかが登場するレトロな世界観が面白いし、特に最新エピソードで大活躍するキャラクターが最高。

 

 

心を燃やせ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:sia24601:20201123212513j:image

レディしろがね、ブヒの暴走特急……

 

 

暴走特急(吹替版)

暴走特急(吹替版)

  • メディア: Prime Video
 

レヱル・ロマネスク、世界観がいまだに謎だけど商品企画だけ無駄にガチなのが面白い。

でも組み立て式のチョコは手がベトベトになりそうだからやめたほうがいいと思うよしろがねちゃん。

 

 

ついでに鬼滅の刃もやっと追いついたので映画見ました。超面白かったです。

www.youtube.com

 

なにしろ筋金入りのミーハーである僕としてはこれほど話題になってる作品を見ないわけにはいかない。

公開1ヶ月でアナ雪超えて国内歴代3位ってマジすごいですね。

www.nikkei.com

 

さすが平成のセラフ令和の鬼滅と並び評されるだけのことはある。

もちろん競合作品が少ないっていう事情もあるんだろうけど、それにしたって客足が鈍ってる中でこれだけ売れるということは作品の完成度がめちゃめちゃ高いってことですよね。

 

実際アニメは序盤も序盤の内容だったのでアクションかっこいいね〜ってぐらいの印象だったんだけど、映画はいきなり強い奴がいっぱい出てきて一気に本番突入って感じで盛り上がった。

なんと言っても噂どおり炎柱のキャラが超カッコよかったね。日野聡ボイス好きなので5割増で良かった。名前だけ聞いてエシディシみたいな奴だと思ってたの申し訳ない。

f:id:sia24601:20201124221641j:image

予告編すらまともに見ないまま行ったので後半の展開はけっこうビックリしたし手に汗握った。ネテロvsメルエムみたいなカード見ると問答無用でテンション上がってしまう。

前半の展開も『インセプション』みたいで好みだったし、 原作も絶対ここから面白くなるやつじゃん。

 

あと舞台が列車っていうのもスクリーン映えするのでテレビじゃなく映画にしたの正解だなと思った。なにしろオタクは列車の中でバトルする映画が大好きなので。

スノーピアサー(字幕版)

スノーピアサー(字幕版)

  • 発売日: 2014/06/07
  • メディア: Prime Video
 

それにしても、こういう前知識ありきの途中から途中までみたいな特殊な構成のストーリーが映画として受け入れられる背景には、MCUみたいなユニバース系の作品が普及してきたというのも一因としてあったりするのかな。

 

 

何度も言ってるけど僕はとにかく根がミーハーなので盛り上がってるコンテンツはすぐ混ざって一緒に盛り上がりたくなっちゃう。

もちろん流行り物に安易に乗っかりたくないというオタク心がまったくないわけではないんだけど、人気なものはやっぱり面白いし、なにより逆張りすると大抵ロクなことにならないので。

 

とくに生活の中心がツイッターなのでフォロワーの間で流行ってるものはなるべくチェックしたい。

今年の僕のタイムラインではアニメ以外に海外ドラマが空前絶後の大ブーム(3人ぐらい)だったので、『ベター・コール・ソウル』『オザークへようこそ』なんかを一生懸命追いかけて見たりして楽しかった。

今はボージャック・ホースマンが世間のトレンドらしいですよ。

sia24601.hatenablog.com

 

 

その一方でミュークルドリーミーなる謎の朝アニメが異彩を放っていたり11/22/63みたいなタイトルの謎のアイドルバラエティが異常に盛り上がっていたりと依然として正体不明の人気コンテンツもまだまだたくさんあるのでインターネットは奥が深いね。 

11.22.63 (Original Television Soundtrack)

11.22.63 (Original Television Soundtrack)

  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 

鬼滅の刃も原作読んでる人多そうだし僕も続きが気になってきたけどこの勢いだとアニメ二期やりそうな感じもするしちょっと悩んでる。

雷の呼吸のエフェクトが一番カッコよくて好きなので善逸の活躍をもっと見たいところ。

f:id:sia24601:20201124221808j:image

 

あとこの子も優れたブヒの素質を感じるので俺が育手になって立派な今期アニメヒロインにしてあげたい。

f:id:sia24601:20201124230037j:image

 

 

 

 

僕が鬼殺隊の萌柱になったら使いたい剣術一覧 - Wikipedia

 

鹿島神傳直心影流

f:id:sia24601:20201124221821j:image

「ん〜〜〜!」ってしながら斬るやつ可愛い。全集中萌えの呼吸じゃん。

 

西洋剣術

f:id:sia24601:20201124221832j:image

よくわからないけどザッシ・イッサツヴン・リーツィ・ノヴァースっていう技が最強らしいね。 

 

タイ捨流

f:id:sia24601:20201124221849j:image

蕨ちゃんが仲間になってくれた時の頼もしさ半端ない。

 

警視流

f:id:sia24601:20201124221903j:image

攻略法も含めてさとり戦が一番面白いまである。全編サービスシーンだし。

 

薬丸自顕流

f:id:sia24601:20201124221914j:image

超かっこいい上に月夜ちゃんがドヤ顔で技の解説してくれるのが可愛いので二度美味しい。

 

アインクラッド

f:id:sia24601:20201124221930p:image

「俺の剣は…アインクラッド流だ」って言ってみたいだけ。

 

天霧辰明流

f:id:sia24601:20201124221952p:image

マジで何言ってんのか聞き取れなくてウケる。

 

綾辻一刀流

f:id:sia24601:20201124222014p:image

雷切とどっちにするか迷ったけど刀の柄を小指で叩くやつ真似したすぎる。

 

草薙諸刃流

f:id:sia24601:20201124222147j:image

千石撫子ちゃんが可愛かったこと以外なにも覚えてない。

 

天童式抜刀術

f:id:sia24601:20201124222042p:image

最終回でいきなり木更さんがおっさんをブッ殺してみんなドン引きしたまま終わったの面白い。

 

アイゼナッハ流魔双剣

f:id:sia24601:20201124222111p:image

魔女の旅々をAbemaで見たあと30分遅れの地上波で実況してる人たち見ると「遅えな…いや俺が早いのか?視聴…」ってなりがち。

 

 

 

映画館行くのTENET以来だったけどやっぱり映画館行くとワクワクするし人が戻ってくると嬉しいね。

鬼滅の刃がここからどこまで興収伸ばすのかも気になるところ。

 

f:id:sia24601:20201124230150j:image

▲無限列車編で一番お気に入りのシーン 

 

プリンセスプリンシパルの映画がぶっちぎりの興行収入1位になって全国の小学生の間で喉を改造する遊びが流行るところはやく見たい。

 

(おわり) 

pripri-anime.jp

レオ!日曜洋画劇場が始まるよ!

f:id:sia24601:20201112075906p:image

 

荒垣玲ちゃん萌え萌えザムライ…

 

 

 

 

突然ですがみなさんは2003年に公開されたトム・クルーズ主演の映画ラスト サムライをご覧になられたことがあるでしょうか。

 

侍の時代が終わりつつある明治初頭が舞台のこの映画で、渡辺謙演じる反乱士族・勝元がこんなセリフを口にするシーンがあります。

f:id:sia24601:20201115193544p:plain

"The perfect blossom is a rare thing.  You could spend your life looking for one, and it would not be a wasted life. "

(完璧な桜は稀なものだ。それを探すために一生を費やしても、人生の無駄ではない) 

 

トム・クルーズ演じるアメリカ人のオールグレンは、時代遅れと言われようと武士道の精神を貫く勝元に敬意を抱き、その言葉の意味を考えるのです。

 

 

そうか…

 

 

これ荒垣玲ちゃんのことを言ってたのか…。

 

 

 

俺も荒垣玲ちゃんという完璧なヒロインに出会うために生涯を費やして萌豚をやってきたのかもしれない。

魔女でブヒ々とか言ってる場合じゃなかった。

 

というわけで遅ればせながら「体操ザムライ」を見始めたのですが、本当に面白い。

戦国時代さながらの群雄割拠の名作秋アニメを押しのけ、一気にトップに躍り出てしまった。

 

taiso-samurai.com

スポ根ものとして熱いのはもちろん、甲斐甲斐しくお父さんを支えるレイチェルこと玲ちゃんが史上最高に可愛い。

f:id:sia24601:20201115231039j:image

 

そんなわけでここ数日サムライのことしか考えられない状況が続いてます。

 

 

そんな心を満たすため、黒澤明監督作品七人の侍を数年ぶりにレンタルしてきました。玲、父さんと一緒に見ような。

七人の侍

七人の侍

  • 発売日: 2015/04/22
  • メディア: Prime Video
 

世界でもっとも有名なサムライ映画と言っても過言でない本作は、あの『アイリッシュマン』とほぼ同じ3時間半という長尺でありながらまったく飽きさせないからスゴい。

バグズ・ライフ』や『Wake Up, Girls!』など世界的に有名な多くの映画が本作の影響を受けていると言われています。

 

タイトルだけは誰でも知ってる映画だけど、長い上にモノクロということで、意外に見たことがないという人もいそう。

 

戦国時代、野武士(盗賊に落ちぶれた武士)の略奪に苦しむ村の百姓たちが、村を守るために侍を雇って対抗しようとする、というのがざっくりしたあらすじ。

ストーリーは大きく前半と後半に分かれており、前半は街へやってきた百姓たちが村のために戦ってくれる侍たちを苦労しながら集める話、後半では集まった七人の侍たちが協力して略奪者と戦う話、という構成になっています。

 

前半パートの個性的な仲間が徐々に集まっていく展開はワクワクするし、後半パートの村の地形を利用した戦略を立てたり村人を訓練したりして敵を迎え撃つ展開も盛り上がって楽しい。

 

脚本や演技などの素晴らしさについては今さら語るのも野暮ですが、やっぱりキャラクターが良い。

そこで本作に登場するサムライ七人を紹介します。

  

島田勘兵衛

f:id:sia24601:20201115103840j:image

侍たちを束ねるリーダーである島田官兵衛は謙虚ながら優れた軍師であり、敵を誘い込む巧妙な戦略で40騎の野武士たちを相手取ります。

はじめは協力を渋るものの、百姓たちの窮状を知ると「アイドル、やらせてください!」とばかりに立ち上がり、その人徳で仲間たちを集めていきます。

 

岡本勝四郎

f:id:sia24601:20201115103952j:image

おかえりなさいませ、ご主人様! あなたのハートをハッキングっ! みゅーのウイルスが激烈蔓延中だぁーっ! ツインテ担当ヘタレ天使! Wake Up, Girls!のみゅーこと、岡本未夕でーーすっ!!!!

勝四郎はみゅーちゃんと同じようにヘタレな青二才ですが、勘兵衛に憧れて弟子入りを志願します。実戦経験もなく、未熟ゆえに様々な過ちを犯しますが、皆の役に立とうと奮闘します。

  

片山五郎兵衛

f:id:sia24601:20201115104012j:image

街でたまたま出会った五郎兵衛は腕利きの侍であり、戦では勘兵衛の右腕として活躍します。

名誉も金も手に入らない、報酬は腹いっぱいのうんめぇにゃ〜な米だけという割りに合わない仕事にもかかわらず、勘兵衛の人柄に惚れ込み加勢してくれるナイスガイ。

 

七郎次

f:id:sia24601:20201115104032j:image

WUGを見始めた頃はまゆしぃとなかなか区別が付かなかったよっぴーこと佳乃ちゃんですが、勘兵衛の昔からの戦友・七郎次も初見では五郎兵衛や平八となかなか見分けが付きません。

ちなみに見分け方としては前髪パッツンなのがよっぴー、ハゲてるけどやけに凛々しい顔してるのが七郎次です。

  

林田平八

f:id:sia24601:20201115104055j:image

武士としての腕は中の下だけど明るい性格でムードメーカーの役割を果たす平八。野武士たちとの対決に備えて作った旗は、この映画のトレードマークとなります。

仙台帰ったとき熊谷屋の前を通るたびに藍里ちゃんの等身大ボードが所在無げに立ってるのが見えて可愛い。

 

久蔵

f:id:sia24601:20201115104117j:image

ひたすらに剣の腕を磨くことだけを追求する凄腕の剣豪・久蔵は、チームの中でも最強の戦士です。

宝塚に憧れアイドル活動を通過点としか考えていなかったななみんのようにプライドの高い男かと思いきや、百姓のために戦いに加わり、戦では目覚ましい活躍を見せてくれます。

 

 

菊千代

f:id:sia24601:20201115103920j:image

三船敏郎演じる菊千代は、他の六人全員を食うぐらい圧倒的な存在感を見せます。

粗暴で酒飲みの菊千代は侍を名乗っているただのチンピラで、誘われてもいないのに勝手に付いてきてしまいます。

その奔放な性格に侍たちは手を焼かされますが、その一方で辛い過去を背負った情に厚い男であり、一番人間臭くて魅力的なキャラクターです。「実はメンバーの中で一番情に厚い」かやたんと重なるところがありますね。

 

 

 

勘兵衛や菊千代ももちろん良いんだけど、ぼくが七人のなかで一番好きなのはやっぱり久蔵

強さを追求し続けるストイックな剣客っていうところがオタク心をくすぐる。

f:id:sia24601:20201115180431j:plain

敵の潜む山に単身突撃して火縄銃奪って帰ってくるのめちゃめちゃカッコいい。

ちなみにWUGで一番好きなのはもちろんアイリちゃんです。

 

 

f:id:sia24601:20201115175147j:plain

昔の映画特有のインターミッション好き

 

 

ところで本作は世界的にも名高い映画ですが、1960年にはアメリカでもリメイクが作られています。邦題は『荒野の七人』

荒野の七人(字幕版)

荒野の七人(字幕版)

  • メディア: Prime Video
 

侍の代わりにガンマンが主役となり、野武士の代わりにメキシコの盗賊団と対決するという設定になっています。

尺がずっと短いということもあって、本家にあったキャラクターの個性やストーリーの重みなどは薄まっていますが、面白いポイントはしっかり抑えている。

テーマ曲が西部一カッコいいことでも有名。

メインテーマ(『荒野の七人』より)

メインテーマ(『荒野の七人』より)

  • シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ
  • サウンドトラック
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

そして2016年にはリメイクのそのまたリメイクとしてマグニフィセント・セブンが公開されました。 

マグニフィセント・セブン (字幕版)

マグニフィセント・セブン (字幕版)

  • 発売日: 2017/05/10
  • メディア: Prime Video
 

主人公に個人的な動機があるなど本家にあったテーマ性は完全に失われてしまっていますが、キャラクターが個性派揃いでアクション映画としては文句なしに楽しい。

イーサン・ホーク演じるスナイパーとイ・ビョンホン演じるナイフ使いがお気に入り。

 

 

さらに2017年にはアニメ版も製作されました。 

 久々にブヒリティアのアーカイブに接続したくなってきた。

 

 

ついでに七人の侍ファンにぜひ見てもらいたいのが『マンダロリアン第4話。

f:id:sia24601:20201115190152j:plain

とある星の小さな村が舞台のこのエピソードは、侵略者から村を守るために村人たちがマンダロリアンを用心棒として雇うというまさに七人の侍そのままの内容。

本編ではあっけなく倒されちゃうAT-STウォーカーが、フォースやライトセイバーを持たない人々にとってはどれほど脅威なのかというのがよくわかる面白い回でした。

 

 

七人の侍ひとつ見ておくだけでいろんな作品がさらに楽しめるようになるので2度オイシイ。

というわけで体操ザムライと合わせて観てね!と、玲ちゃんも申しております。

 

玲ちゃんにお願いされたら男が出るアニメでも見ちゃう

 

 

 

 

玲ちゃんは映画好きで映画に影響された発言とかもよくするんだけど、この設定が安易なパロディに終始するんじゃなく、ちゃんと演出としてストーリーに根差してるのがめちゃくちゃ良い。

f:id:sia24601:20201115225007j:plain

ぼくは好きですよ

特に第6話を見て、お父さんが多忙で家にいない寂しさを紛らわすために映画見るようになったんだろうなあみたいな背景も透けて見えてきて泣ける。 

これから理想の女の子のタイプ聞かれたら家でゴーストバスターズ観てる9歳の女の子って答えることにした。

 

 

 

 

f:id:sia24601:20201115181341j:plain

Perfect... They are all perfect...

 

(おわり)

ラスト サムライ (字幕版)

ラスト サムライ (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

Climbing Girls Gambit

 

f:id:sia24601:20201108225437p:plain

MAKE ARCADIA GREAT AGAIN !!!!
 

というわけで前々からタイムラインで話題だった『いわかける! - Sport Climbing Girls -』やっと見始めました。

 

フォロワーのオススメアニメは見たほうがいいらしいよ。 

 

なんと言っても冒頭からセンシティブな政治発言をしてしまったぐらい後藤菊子ちゃんが萌々すぎる。 セーラー服、良いね。

 

もちろん内容も良い。

ボルダリングのこと全然知らなかったけど、このあいだドキュメンタリー映画『フリーソロ』を見たばかりというのもあってかなり興味深くて楽しい。

フリーソロ (吹替版)

フリーソロ (吹替版)

  • 発売日: 2019/12/04
  • メディア: Prime Video
 

Disney+なら『フリーソロ』が見放題!(宣伝)

 

この映画もまさにそういう話だったんだけど、クライミングは筋肉が物を言うパワー勝負ではなく「このルートではこっちに進んで、あそこに足をかけて、そっちで重心を支えて、君がそうならそこをそうさせていただく」といった緻密な戦略を積み立てていくスポーツというのが意外で面白い。

主人公がゲームの達人ゆえにオブザベが得意という設定もユニーク。

 

  

ところで今期話題になっているもうひとつのゲームの達人が主人公の作品は一体なんでしょう?

そう、『クイーンズ・ギャンビット』です!

www.youtube.com

 

10月23日からNetflixで配信が開始された全7話のリミテッド・シリーズ。

孤児院で育った孤独な少女がチェスの才能に目覚め、やがて世界を震撼せしめるに至るまでを描いたドラマです。

もともと前評判の高い作品でしたが、期待にたがわず面白いドラマでした。 

というかさっき見終わったばかりなので急ピッチで書いてます今。

 

まず注目してほしいのがこのドラマの主演。

今ハリウッドでもっとも大野柚布子さんに吹替を担当してもらいたい女優と言われているアニャ・テイラー=ジョイが主人公エリザベスを演じています。

f:id:sia24601:20201108210928j:plain

 

アニャ・テイラー=ジョイといえばエマ・ワトソンやジュリア・ガーナー、シアーシャ・ローナンと並んで萌豚公認ハリウッド女優のひとり。(今ぼくが決めた)

  

そんな彼女を一躍有名にしたのが映画『スプリット』

23の人格を持つ殺人鬼に誘拐される少女・ケイシーを演じたことで一躍有名になりました。

f:id:sia24601:20201108211832j:plain

あにゃ…

 

内気で暗い雰囲気の女の子かと思いきや、異常者に誘拐されてもなお冷静さを保っており、一緒に捕まってる女の子が犯人に襲われそうになった時にお漏らしして相手を萎えさせるよう指示を出すなど危機的状況への対応力が異常に高くてかっこいい。一部の萌豚には通用しなさそうな戦術ですが…。

 

続編の『ミスター・ガラス』でふたたびケイシーを演じ、名優たちに負けない演技を披露しました。

ミスター・ガラス (字幕版)

ミスター・ガラス (字幕版)

  • 発売日: 2019/04/17
  • メディア: Prime Video
 

 

それからゴシックホラー映画『ウィッチ』も有名。じつはこっちのほうが『スプリット』よりも先。

ウィッチ [Blu-ray]

ウィッチ [Blu-ray]

  • 発売日: 2017/12/02
  • メディア: Blu-ray
 

魔女の呪いによって狂気に呑み込まれていく家族を描いたこの作品で、徐々に狂っていくアニャちゃんの鬼気迫る演技を見ることができます。旅々、全部おまえのせいだぞ。

 

彼女の何が観客を惹きつけるのか。

その不思議な存在感もさることながら、見てのとおり眼力が半端ない。

f:id:sia24601:20201108213010p:plain

目だけでいろんな感情を表現できるのがすごいなあと思う。ダニー先生が欲しがりそう。

 

全7話ですぐ見れちゃう作品なので説明するより見てもらったほうが早い。

そこで今回はこのドラマのわにゃイイね♪ポイントをふたつだけ紹介したいと思います。

f:id:sia24601:20201108223753j:plain

 

 

1.ストーリーがわにゃイイね♪

f:id:sia24601:20201108223753j:plain

本作ではエリザベスがチェスに出会う9歳から世界王者に挑戦する20代までの半生が描かれます。

交通事故で家族を失い、唯一生き残ったエリザベス・ハーマンは、抑圧的な孤児院で少女時代を過ごします。

その施設では子どもたちに精神安定剤を処方しており、なんとエリザベスは9歳にして薬物中毒に。

その一方、施設の雑用係シャイベルからチェスの手ほどきを受けたエリザベスはすぐにその非凡な才能を発揮し、シャイベルでは相手にならないほどの圧倒的な実力を身につけてきます。

ストーリーの前半では、男性優位のチェス界でエリザベスがメキメキと頭角を表し、全米の並み居る凄腕チェスプレイヤーたちをボコボコにしていくなろう小説みたいな展開を楽しむことができます。

 

そして後半では、成功とは裏腹に孤独に苛まれ、薬物やアルコールに依存することで心身ともにボロボロになっていくエリザベスの己との戦いが描かれていきます。

 

終盤はけっこう辛い展開が続くんだけど、最終話でこれまでのいろんな要素を一気に回収して大団円に向かっていく流れが爽快で気持ちよかった。

全7話をとおしてエリザベスという人物の内面に真摯に向き合っていく脚本が魅力的。

 

 

2.キャラクターがわにゃイイね♪

f:id:sia24601:20201108223753j:plain

とにかく天才ゆえの苦悩を抱えた人間味溢れる主人公エリザベスが一番の魅力なんだけど、サイドキャラクターたちも個性的で面白い。

 

はじめは高校のチェスクラブの学生や州のグランドマスター相手に無双しまくるエリザベスですが、レーティングが上がるにつれてさらなる強敵が現れはじめます。

このライバルたちがまた「いわかける」に負けないくらい曲者揃いなんだけど、その中でもお気に入りのキャラは全米チャンピオンのベニー・ワッツ

いい加減な性格に見えて天才エリザベスと互角に渡り合う実力者。

f:id:sia24601:20201108213458j:plain

ハードボイルドな風体に反してやけに童顔なこの面持ち、なんか見覚えがあるなと思ってキャスト確認したらトーマス・ブロディ=サングスターでびっくり。

そう、ゲーム・オブ・スローンズのジョジェンです。少年みたいに見えるけどGoTの時点ですでに20代半ばなんだよね。

 

それからエリザベスの前に立ちはだかる最強の敵・ソ連代表の世界王者ボルゴフも寡黙でかっこいい。

f:id:sia24601:20201108214643j:plain

天才的なセンスを持つものの精神的に不安定でブレやすいエリザベスとは対照的に、機械のような正確無比なプレーが持ち味。

また、個人主義アメリカ人選手と異なり、ソ連の選手団はお互いに知恵を出し合い協力しながら攻めてくるので非常に相性が悪い。

 

そのほかにもエリザベスの師で気難しいシャイベルや悪友のジョリーン、賞金目当てにエリザベスを全米各地の大会へ連れまわす義母などライバル以外のキャラも普通な奴が誰ひとりいなくて見応えバッチリ。

 

3.関係ないけど可愛いからもう一回わにゃイイね♪

f:id:sia24601:20201108223753j:plain

令和になっても潤ちゃんは可愛いね。

 

 

ヒカルの碁と一緒で、チェスのことなんにもわからなくてもちゃんと楽しめるようになってるのも良い。 

男性優位の社会で戦う女性像とか米ソ冷戦の代理戦争としてのチェスといった政治的要素もあるにはあるんだけど、そこは物語の本質ではないんだろうなとこのドラマを見てて感じた。

あくまでもエリザベスという個人に焦点を絞り、欠けていた物を取り戻していくヒューマンドラマに終始していたのが個人的には好印象でした。

そんな『クイーンズ・ギャンビット』は現在Netflixで配信中。

秋アニメのお供にぜひチェックしてみてください。

www.netflix.com

 

  

ところで余談ですが、タイトルの「クイーンズ・ギャンビット」ってなんのことかわかりますか?

f:id:sia24601:20201108224809j:plain

これはクイーン・オブ・ネーデルラント

チェスのオープニングにおける定跡のひとつを表す言葉だそうです。

劇中でも説明がありますが、チェスでは第一手からの序盤のフェーズを「オープニング」と呼び、そこにはアレヒンやシシリアン・ディフェンス、ルイ・ロペスなど様々な戦略の型が存在します。

そのうちのひとつがクイーンズ・ギャンビットであり、エリザベスが対局時にしばしば使用する戦法でもあります。

ja.wikipedia.org

序盤でポーンを1つ(時には複数)相手にわざと取らせる事により、他の面での優位を得る。ポーンの捨て方にも種類があり、それぞれ名前が付いている。定跡化したものをギャンビットと言い、その場で考えたものは通常ギャンビットとは呼ばない。

ポーンを取らせる事の代償は、大まかには以下のうちの1つまたは複数である。

ポーンを取らせる事により、そのファイル(列)がオープンとなるため、開放度が上がり、駒の効率が上がる。例:ルークが敵陣を直接睨む事ができる。
そのポーンを取った駒を自然に取り返しに行く事により、駒の素早く有利な展開を図る 。
相手の中央に近いポーンでより端に近いファイルの自分のポーンを取らせる事により、中央における勢力を相対的に強める。

 -Wikipediaより

 

 

f:id:sia24601:20201108220833j:plain

「ど…どういう意味?」

「わかるわけないだろ」

 

というわけで最後に今期のお気に入りのオープニングを紹介してエンドゲームとします。

 

5位 君に会えた日(安達としまむら

君に会えた日

君に会えた日

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

CMの「わたし先帰るね〜」「え〜〜!?」のあとの謎の無言の時間に毎回笑っちゃう。

 

4位 リテラチュア(魔女の旅々)

リテラチュア

リテラチュア

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

1フレーム毎に旅々ちゃんの顔良すぎ映像が流れてきて狂う。

 

3位 Sacred world(アサルトリリィ)

Sacred world

Sacred world

  • RAISE A SUILEN
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

かろうじてLiSAの曲よりは聴き取れる。 

 

2位 Broken Sky(無能なナナ

music.apple.com

ナナちゃんが180度回転するとこだけ何回も見ちゃう。

 

1位 Higher's High(しぐるり)

Higher's High

Higher's High

  • ナナヲアカリ
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

高く!飛べる!のたびに宮古、そんな顔しないでくれよって泣いてる。

 

 

 

 

EDだと「灰色のサーガ」「Edel Lillie」「キミのとなりで」「あのね。」「NEO SKY, NEO MAP!」あたりが好き。

 

今期はパズルにチェスに麻雀と盤ゲームが盛り上がってることだしたまには姉弟子ちゃんのこと思い出してあげたい。

 

(おわり) 

無能な僕は原告

f:id:sia24601:20201028121658j:image

はじめまして、123sheerです!

みなさん疑問に思っていらっしゃるようなのでまず答えますね。

わたしの能力は今期アニメにすぐ適合できることです。

でも、社会にはちょっと適合できません!

よろしくお願いします!

 

無能なナナ、今期で一番楽しみなアニメかもしれない。

ナナちゃんのもこもこツインテールでテレビについたホコリとか掃除したい。

 

もともと能力バトルや頭脳戦が大好きなので、こういう能力の弱点を突き止めて攻略していくみたいな話は無条件でワクワクしちゃう。当初ザ・ボーイズに期待していたものがここにある。

 

OPのBroken Skyもめちゃめちゃ好き。Skyreach超えたかもしれない。

music.apple.com

 

ところでナナといえば、今月はもうひとつ大注目作品の配信が始まりましたね。

 

そう、Netflixオリジナル映画『シカゴ7裁判』です。

f:id:sia24601:20201101101121j:plain

すでにご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、この映画マジでスゴい。もう2回見ちゃいました。

今年見た映画の中でも、面白さではぶっちぎりの1位。(ブヒ要素ではストーリーオブマイライフが1位)

こんなすごい新作が配信で見れちゃっていいの???

 

 

今作は、1960年代に実際に行われた「シカゴ・セブン」の裁判を描く史実に基づいた物語。

’68年、ベトナム戦争に反対する活動家たちが民主党大会の会場に集結し、大規模な暴動が発生。この責任を追及すべく、政府はデモに関わっていた七人の人間を共謀罪で起訴します。

人類の敵ならぬアメリカの敵として見せしめに選ばれたこの七人こそ、のちにシカゴ・セブンと呼ばれる者たち。

なんとしても有罪に追い込もうとする政府の圧力に立ち向かう七人の反戦活動家たちの法廷バトルが描かれます。

www.youtube.com

 

この映画、まずキャストがめちゃめちゃ豪華なんだけど、それ以上に注目なのが監督・脚本を務めたのがアーロン・ソーキンだということ。

ソーキンといえば『ソーシャル・ネットワーク』や『マネーボール』の脚本家としても有名ですが、なんと言ってもぼくが世界で一番大好きなドラマザ・ホワイトハウスの製作を手掛けた人でもあります。

大統領とその補佐官たちによるリアリティー溢れるアメリカ政治の内幕を描き、当時のエミー賞を総ナメした人気ドラマ。

とにかくキャラクターや会話が面白くて、全7シーズンを一気に完走してしまったほど。 

シーズン2の最終回では感極まりすぎてマジのボロ泣きしてしまった。

 

このドラマの特徴のひとつは、矢継ぎ早に繰り広げられるハイペースな会話劇。

スタッフたちがホワイトハウスの廊下を歩きながら入れ替わり立ち替わり現れてはてーきゅうばりの物凄い情報量の会話をしていくのを長回しで映す、というのがお決まりの流れなんだけど、このスピード感が楽しい。 

f:id:sia24601:20201101104122j:plain

 今回の『シカゴ7裁判』でも、そのソーキン節とでも言うべきアップテンポな会話劇が存分に楽しめます。緩急も上手いのでとにかく飽きる瞬間がない。 

ただ、オープニングからブワーッとすごい勢いでキャラクターたちが出てくるので最初のうちは誰が誰かちょっと混乱する。

有名俳優が多いので知ってる人なら認識しやすいと思うけど、あんまり映画を見ない人にはわかりにくいかもしれません。

アサルトリリィみたいに毎回名前を出してくれればありがたいのですが、そうもいかない。

f:id:sia24601:20201101120457j:image

名前長すぎて画面いっぱいになってるの好き 

 

というわけで、これから映画を観る人のために登場人物たちを所属レギオンごとに紹介したいと思います。

 

民主社会学生同盟(SDS)

トム・ヘイデン

レニー・デイヴィス

f:id:sia24601:20201101115846j:image

SDSの指導者としてシカゴでのデモを先導していた愛国者ヘイデンとその相棒デイヴィス

リーダー気質のヘイデンはシカゴ・セブンのなかでも中心的な存在として理性的に振る舞おうとしますが、内側には熱い闘争心を秘めています。

後半、事件当日におけるこのふたりの行動が明らかになることで裁判の流れは大きく変わることになります。

ゴッドファーザーの弁護士みたいな名前のトム・ヘイデンを演じるのは『レ・ミゼラブル』『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅々』などで知られるエディ・レッドメインレミゼでも王政の打倒を目指す自由主義者の青年マリウスを演じていましたが、本作でも似たような役柄なのが面白い。

 

青年国際党(イッピー)

アビー・ホフマン

ジェリー・ルービン

f:id:sia24601:20201031204339j:image

イッピーの代表アビージェリーは、同じく反戦活動を行っていながらもヘイデンらとは思想的に対立しています。

二人のスタイルは過激なパフォーマンスで大衆の注目を集めること。裁判中もジョークをかましたり判事を茶化したりやりたい放題。

ただふざけているだけかと思いきや、随所で思慮深くクレバーな一面を覗かせるのがカッコいい。

ヘイデンと並んで本作の主人公的な役割を果たすアビーを演じるのはコメディ俳優のサシャ・バロン・コーエン

ヘイデン役のレッドメインとは『レ・ミゼラブル』以来の共演でもあります。

ちなみに相方ジェリー役のジェレミー・ストロングも今年エミー賞を受賞した話題のドラマ『サクセッション』に出演中とのことで、これまた贅沢なキャスティング。

 

ベトナム戦争終結運動(MOBE)

デヴィッド・デリンジャー

f:id:sia24601:20201031204411j:image

アメコミの主人公みたいな名前デリンジャーは好戦的なシカゴ・セブンの中でも比較的穏健な性格で、徹底した非暴力主義を貫いています。

傍聴席で彼の妻と息子が裁判の行方を固唾を呑んで見守るなか、ある出来事がきっかけでデリンジャーは予想外の行動を起こします。

この人どっかで見たことあるなと思って調べてみたら『ウォーキング・デッド』のモーガンの師匠だった。今回は謎の棒術は使いません。

  

ブラックパンサー党

ボビー・シール

f:id:sia24601:20201031211246j:image

黒人闘争組織ブラックパンサーの議長ボビー・シールは、シカゴに数時間しか滞在していなかったのにもかかわらず危険分子とみなされ、ヘイデンらと一緒に起訴されます。

裁判ではひたすら反抗的な態度を取り、その言動が物語に大きな転機を生むことに。

シールを演じるのはハリウッドの笹目ヤヤちゃんとして一部で話題のヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世。今年ドラマ『ウォッチメン』でエミー賞を受賞した急上昇中の俳優です。もうお前がベトナム戦争止めてくれよ。

 

その他

リー・ワイナー

ジョン・フロイネス

f:id:sia24601:20201031211521j:image
f:id:sia24601:20201031211525j:image

シカゴの暴動とはほぼ無関係にもかかわらず抗議活動家のアカデミー賞と評されるこの裁判になぜかノミネートされてしまった二人。凄腕リリィが集う百合ヶ丘女学園に放り込まれたド新人の梨璃ちゃんと二水ちゃんのような存在です。

そんなに出番は多くないけど、ときどきボソッと呟く「なんで俺たちがこんなところに…」みたいなぼやきが面白い。

 

弁護人

ウィリアム・クンスラー

レナード・ワイングラス

f:id:sia24601:20201101115921j:image
f:id:sia24601:20201031210818j:image

そんな個性的すぎる被告人たちをどうにかまとめ上げ、無罪を勝ち取ろうと頑張るのが弁護士のクンスラーワイングラス

内輪揉めしてばかりのシカゴ・セブンに呆れながらも政治的な圧力に屈せず立ち向かうクンスラーがカッコいい。アメリカでは有名な弁護士らしいです。

そんなクンスラーを演じるのはこれまた有名俳優のマーク・ライランス。『ブリッジ・オブ・スパイ』ではトム・ハンクスの弁護を受けるソ連のスパイ役を好演しオスカーに輝きましたが、今回は逆に弁護する側なのが面白い。

クンスラーをサポートするワイングラスも一見クールだけど言う時は言う人で好き。

 

原告人

リチャード・シュルツ

f:id:sia24601:20201101115946j:image

「シカゴ・セブンを必ず有罪にせよ」という司法長官の厳命を受け、クンスラーらと対峙する敏腕検察官シュルツ

政府による恣意的な裁判に疑問を抱きつつも、理路整然とした主張でシカゴ・セブンを追い詰めます。

無能どころか超有能な原告人シュルツを演じるのは笑顔がステキなジョゼフ・ゴードン=レヴィット。『インセプション』『LOOPER』などで知られる人気俳優ですね。

 

 

 

このように、とにかくキャストが超豪華。すげえ。

そのほか、『キミと僕の最後の戦場、あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』でオスカーにノミネートされたマイケル・キートンもちょっと意外な役どころで登場します。

ぼくはミスミス・クラスちゃん!

 

そしてこれだけ個性的なキャラクターが揃っていながら一番キャラが濃いのが判事ってどういうことなんだ。

f:id:sia24601:20201101120011j:image

 

もちろんキャストだけじゃなく、脚本や構成も先が読めないように練られていて抜群に面白い。

ここまで紹介してきたように、起訴されたシカゴ・セブンは「反戦」という目的こそ共通ではありますが、そのアプローチはまったく異なります。

そんな人種も思想も異なる彼らを「ラジカルな左派」というレッテルで一括りにしてしまうことの問題点をも今作では明らかにしています。

水色だろうが白髪だろうが一緒くたに銀髪とみなしてしまう我々萌豚としても身につまされる内容ですね。

 

Netflixに登録してる人は絶対見てほしい。というか登録してない人もこの映画のためだけに登録してほしい。そのくらい良かったです。

大統領選挙を目前に控えた今こそ見るべきトレンドな作品だと思います。

世界が見てる!!

 

 

 

(これでやつは今年のNo.1映画がシカゴ7裁判だと信じたはずだ)

f:id:sia24601:20201101093727j:plain

(もし、やつの目的が今年のNo.1映画がシカゴ7裁判だと誤認させることだとすれば本当のNo.1は…)

f:id:sia24601:20201101093747j:plain

  

 

 

 

 

 

やっぱりはいふりなんですよね。

 

映画館で3回は見てたけど4回目見てもやっぱ面白い。

エピローグとか一切なしでバッサリ終わらせるラストが非常に好きなんだけど、その分ドラマCDでスーちゃんのその後をフォローしてくれてたのもよかった。

駿河留奈、俺と半荘勝負してくれ。

  

 

 

 

巷で流行りのnoteとかいうやつ興味本位で作ってみました。ミーハーなので。

note.com

 

ブログはどういうわけか異常に脱線して長文になってしまうことが多いので、ネタバレありの感想とかちょっとした雑記がもしあればこっちに書いてみてもいいかなと思ってます。あるいはめんどくさくて二度と使わないかもしれません。俺たちは雰囲気で記事を書いてる。

 

流行りといえば、生粋のミーハーとしてはいい加減「鬼滅の刃」と真剣に向き合わなければならない時期が来てる気がする。

ふつうに面白かったんだけど途中でサボっちゃってそれっきりなんですよね。

 

 

アニメはリアルタイムで見たほうがいいらしいね。 

 

(おわり)

セルフアサルトウーマン 〜楓・J・ヌーベルの場合〜

f:id:sia24601:20201024152612j:plain

 

あさるり〜〜〜!!!!(本質的な挨拶)

 

 

 

アサルトリリィ4話、面白すぎルトリリィ4話。

 

 

旅々ちゃんというものがありながら危うく王雨嘉ちゃんと郭神琳ちゃん一本で行ってしまうところだった。

 

アサルトリリィ、これまでは楓・J・ヌーベルちゃん萌えだね〜とは思いつつも今ひとつ掴みきれずにいたんだけど、今週で完全に適合できた気がする。

 

今期は他にも「しぐるり」「ストライクウィッチーズ」「無能なナナ」「安達としまむらなど女性が戦う作品が盛り上がっていて素晴らしいことですね。

 

続きを読む